ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
2021年3月6日 営巣巣箱内温度測定開始

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2021 3/6 , 閲覧 122

(土) 曇りから霧雨

今日から巣箱内部温度測定をしばらく継続する。

雄蓋も数個見られるし、花粉の搬入も多いので分蜂は近いと観測。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/069/6984045173130940545.jpeg"]

9時と10時の温度測定を終えたので、*******生き物たちの森へ**

チェンソーで刳り貫きをしていた時に、空回りのような異常音が聞こえたが、原因は節があったからと思う。

今日、年輪に沿って剥がそうとしたが、節があるせいか、ぱかっと剥がれない。

霧雨が強くなったし、みつばちレストランの温度測定もあるので、さっそく丸洞造りは中止。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/096/9694963946498986683.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/065/6583050611630373741.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/021/2155965881560377374.jpeg"]

*****で*****みつばちレストランへ***

蜂場へ戻ってみると、1匹がもがいている。よく見ると舌を出している。

ちょっと心配で、質問コーナーにて質問した。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/106/10629364564341077607.jpeg"]

12時温度測定まで時間があるので、既に分蜂していないか、あちこち確認して、待ち受け巣箱には、もう一度蜜蠟を塗った。

11時の測定は生き物たちの森に行っていたので、測れない。便宜上10時と12時の平均値とした。

温度計の位置は巣板の先端、重箱4段目の巣落ち防止棒の中。

もう少しで巣板の先端が巣落ち防止棒に付くと予想(ついているかも知れない)。

なんと、教科書通りに巣内温度は凡そ35℃に張り付いている。 感激!

下の画像の重箱2段は空箱で待ち受け中。この温度も比較用に測っている。

営巣中の巣箱と板厚が24mmで重箱のサイズも同じ。違っているのは段数と営巣して居ない空箱である事と位置が10m程離れている。

日照がある日には日照の変化が顕著になると思う。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/142/14287228625338972043.jpeg"]


以下は検索から引用・編集 育児中の温度は凡そ35℃との事

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/054/5441451104931916318.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/001/123722499630061117.jpeg"]

コメント0件

投稿中