投稿日:2021/3/17 14:12
孫のお遊び用にポチしたスラックライン。
早速試して見ましたが、やはりラインの上で立っている事さえ難しいです(笑)
でも、これは面白いのでやりがいが有りそうです。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん こんにちわ❣️
さすがに最初から立つのは無理でした(笑)でも、出来ないからこそやる気も起きて来ます。練習あるのみ❗️もし上手く歩けるようになったらアップしますのでお楽しみに。と、言ってもいつになるか分かりません(笑)
2021/3/17 15:37
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービーさん こんにちわ❣️
なる程、座る所からバランス感覚を覚えたら良いのですね。有難うございました。これは孫達と結構遊べそうです。
2021/3/17 15:39
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
T.山田さん 今晩わ❣️コメント有難うございます。
僅かの時間しかやっていないのに既に足がガクガクとなっています(笑)
出来なかった事で余計にチャレンジしたくなっていますよ。
2021/3/17 17:58
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
孫に遊んで貰えるのも今のうちだけですので、あの手この手を考えているのですよ(笑)
2021/3/17 19:25
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こんにちは(^^)
ほら~足がプルプル震えているじゃ無いですか(^_^;)
きっと私でも足がプルプル震えますよ^^;
以前 義理の兄がヨガをしていてアキレス腱を切りました。健康の為にしていたヨガでアキレス腱切るって!?みんなに笑われていました^^;
そして外来業務を車椅子でして患者さんに 先生もお大事に!って言われて立場が無かったようです(^_^;)
お孫さんの前でお手本を実演しない方が良いですよ~じぃじぃの立場が無くなりますよ(^_^;)
2021/3/17 14:53
ふさくん様 こんにちは、最初から立つなんて無理ですので、座るところから始めてくださいな。
した事ないのですから、出来なくて当たり前です。私も、やってみたことはありますが、とても立てた物ではありませんでした。
その時、インストラクターさんから座るところから始めるとバランスがとりやすいと、教えて頂きました。それでも中々出来ませんよ。
お孫さんと楽しんでください。
呉々もお怪我のないようにお気をつけください。無理をなさらないように❣️
2021/3/17 15:23
わぁ~トライ精神旺盛ですね、でも乗れただけ凄いですよバランス感覚捨てたものでは有りませんね(*^^*)
でも、明日の筋肉痛は半端ではないはずです、マッサージとストレッチを念入りになさってくださいませ^^;
2021/3/17 16:51
こんばんはふさくんさん
早速やっていますね、関心関心。練習あるのみと言える若さ素晴らしいです。孫と遊べるお爺ちゃんは孫の記憶に残るでしょうね。(^^ゞ
2021/3/17 19:21
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...