投稿日:2021/3/26 07:43
(金)
昨日が分蜂予定日Xディだったが、予想は外れた。
今の予想では4月1日のエイプリルフールが期限で、その前に分蜂すると思う。
まさしく、今日は日和。おっとりが蜜蜂なら今日に巣立つ。
朝の7時前から見張られては、この関所を通過するのはムツカシイだろう。
分蜂したものを取り込めるかどうかは、次の問題で、今は分蜂に立ち会う事が夢!
巣内音楽に変化はないので、小一時間の内に分蜂するとは想像しにくい。
こんな事は無いと思うけれど、巣箱の前方に分蜂板ならぬ、箱を4個置いた。
ここに入るとは、到底思えないが物は試し、なんでもやってみよう。
朝食が終わったので、でかけよう!
疲れた。どこをどう反省するかは、この画像から後で検討。
休んでいる暇はない。
明日にでも第二分蜂があるやも。
お疲れさま!
生き物たちの森へ逃げて行くように内緒話をしておいたから、安心してお休み、おっとりさん!
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
タナカモリヒロクンさん
コメントをありがとうございます。
今日は晴れ、明日は曇りから雨、明後日は曇り一時雨、それ以降は晴れ
とりあえず、今日に視点を定めて、、、、
2021/3/27 02:36
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...