投稿日:2021/3/27 03:30
下の画像は2019年9月の台風15号?で蜂場のシラカシが根こそぎ倒れたものである。
根っこの上半分が盛り上がって小山になった。(画像の左が小山、画像の右側は手作り防風山)
↑の様に根っこが半分露出してしまった。防風山にもたれ掛かる状態。
この穴を埋めるべく土を投げ入れたい処、土が足りないので枯れ枝をどんどん入れて、根の乾燥を防ぎ併せて西北の冬の北風を防ぐ防風山にするのが目的だった。
昨日、初めての分蜂はこのブッシュウの中に潜りこんだ。
日本みつばちに優しい捕獲方法は自発的に(と、言っても羽でくすぐられて)重箱に入ってほしい。
今日の第二分蜂に備えて、重箱は2段積みにしてみる。
入らずんば、捕らえてみよう日本みつばち」とタモ網で捕獲しやすいように枯れ枝を除去してみると、
一瞬、大空に多くが舞い上がったがしばらくするとこの場に再び集合、ざわざわ!
7分間次の段取りで場を外したら、、、、、、
取り逃がした魚は大きい。
今日の楽しみは、上の集合場所を事前に私が仕掛けをして、重箱に入りやすい、持ち出しやすい様にするので、それを日本みつばちが、昨日との違いを見破って、ここに集合しないかどうかである。
また、別の変な処へ集合したら、もう私は見捨てられたと落胆してします。
さて、今日はどんな一日になるだろう?
今日、分蜂しないと明日は曇りから雨、明後日も雨だよ。
第二王女がいつ出没するかがポイントになりそう。
今日も幽霊の音楽(日本みつばちのtooting)が聞かれるかも知れない。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
あの聡明なおっとりさんが焦っている!何故、まだ、ブンポウの捕獲をしてないから、夫とと,ゴメン、たった一回、ブンポウの捕獲をしたからと言って 自惚れてみたいのが、モリヒロクンの、性格なのだよなあ!デモ、おつとりさんに、ついておいで、と言えるのは、後にも先にも、絶対に、これっきりであろう ハハハこんなボケじいデモ優越感を味わえることはもう、死ぬまで、無いはずだ おつとりさん ありがとうございます くどくとと言いますが、天地返しの方法は良いですねえ、人様のアイデアを横取りしているオジイですが!いいものは、このコーナーの方は、利用さしてもらっても 怒らない方ばかりだと思っていますが? 酔っ払ったので?意味不明カナ はち
2021/3/27 22:38
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
朝の4時です!おつとりさん ゴメン、だいぶ 生意気、言ったみたいで、もう取り返しはつかない。 スマホさえ、 ろくに使えないお爺のくせに、貴方と 対等に 話をしようなんて、10年 早いでしたよね。反省します。 今後は 教えを乞うだけにして お喋りは なるべく 控えるようにします。 本当に ごめんなさい♀️ 今から、カサゴ釣りに行って来ます。ハチ
2021/3/28 04:16
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
タナカモリヒロクンさん
私も朝は早いけれど、ヒロクンも早いですね。
カサゴはどんな魚か分かりませんが、コロナが終わったらご馳走してください。
私は養蜂初めて3年目で、採蜜した事ない、捕獲したことないの万年下手くそ人生なので、これからもよろしくお願いいたします。
2021/3/28 04:35
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
目が覚めたら11時半だった、今頃起きてどうするのかわからない。皆さんのメールを✉️読ましてもらう。おつとりさん 優しい人だなあ! 怒ってないのかなあ? 天気は、 悪くなりそうです。 明日は ブンポウが、あるのか? 毎日 気がかりです。 昨日海に釣りに行ったが!カサゴと、メバルを、一匹ずつで、いつもこのくらいの釣果です♪♪ 腕が、いいのかな?悪いのかなあ? ハチさんに、好かれないのも、頷けますがね!まだ、酔いが残っているのか?何をメールしているかわからない 何を言いたいのかなあ?雨が☔️降ってきた。
2021/3/29 00:02
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
タナカモリヒロクンさん
あれ===~~~、分蜂シーズンなのに、釣りに行っちゃてていいの?
そうか、釣りは早朝で、帰ってきたら日本みつばちを見回ればいいんだね。
それとも、秘策で分蜂群を上手に取り込んでおられるのです?
こっそり、教えて! ふふふ。 怒ってないよ。
2021/3/29 01:57
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おっとりさん ワタシの釣りは早朝と夕方の釣りで カサゴと メバルを 狙っています。ハチさんの作業は 昼間なんですが、あとは、ずーと 寝ています 今日は、昔からの付き合いの、測量の仕事で、洲崎方面の作業を行っています。 作業中に見つけた、 自然巣の近くです。さっきも見てきましたが、10個くらい有る待ち箱には、気配はありませんでした。 ミツロウを忘れてきたので、 次回来た時には、よくぬりこんでおきます。 分封捕獲は!天地返しの方法を すっかり自信を持ちました。教えてくださった方 ありがとうございます ワタシの場合は 集まり始めた時に 小枝や 枯れ草 蔦などを 取り除きます。 あまり抵抗は、無いみたいですね。 面布 手袋などはしません!持参しますが 横着な性格と ハチさんを! 全面的に信用しているからです。 楽しいです。 是非、是非、やってみてください。 オススメですよ♪♪♪ハチ
2021/3/29 12:33
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
今の文章は、少し変ですが、補足します。 立木などに くっついた場合の事になります 着き始めた時に、 収納の 邪魔になりそうな 小枝などのことです。この場合は ふくろか? 網で 捕獲することになりますね 着き始めてから3〜5時間くらいは、逃げないみたい デモ、行動は、一瞬デス 目を離せません 決断も早くしましょう!ハチ
2021/3/29 12:47
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
アハハ ワタシの場合は! 測量の補助作業です。 難しい事は 出来ません。 今の機械は 物凄く進んでいて、 とても私らの、時代遅れの感覚では! 機械は触らずに、 補助作業に 徹しています。 機械を触れるようになると言う事は、スマホを、 100パーセント使い熟せるぐらいにならなければ、 なりません!だから、 補助作業に徹します 完全なる オジイですよ? ハチ
2021/3/29 16:56
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
タナカモリヒロクンさん
私なんか1歩=1mになるように、練習して、ジャングルのような放置された森の測量をしましたよ。
もちろん、計測器は足です。
2021/3/29 16:59
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
凄いなあ! ワタシもそんなことがやりたかったのですが、方向づけが悪かったのと 頭脳能力が。無かったのでは? スタートは 建築業だったので、 本当は 土木の方が好きだし、 面白かったのかも 今頃になって 寝ぼけたことを? 笑い話ですよ♪♪♪ハチ
2021/3/29 18:33
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
タナカモリヒロクンさん
亡父は大工なので、父から遺贈されて(私が勝手に持ち帰った)金づちを今でも愛用しています。
大工の息子でも重箱を直角に作る事もできないへぼ大工になってしまいました(笑い)。
でも、金づちを持ってなにかすると、知らぬ間に父との対話が出来てうれしいです。
2021/3/30 03:59
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
草葉の陰で、 息子の成長を 眺めている お父さん 貴方は お父さんを どう見ていますか、 その繋がりが いいと思いますが? ワタシなんかには分からないよ ワタシの場合は!ジイは!医者でした⚕️⚕️が、オヤジは、 ナンノトリエモナイ ぐうたらのバカ親父デジタ。朝から バイオリンを、弾いたり、 尺八を、弾いたり、して、 遊んでいたそうですよ。 本当の ドラ息子と、 言うのが一番正解です。 そのおかげで、ワタシは 子供の頃、貧乏の、 辛さを、味わいましたが、根っからの 楽天的性格なので、今は、キリギリスのせいかつをして、死にかけてきます。 蜂さん 助けてー ハチ
2021/3/30 22:59