投稿日:2021/3/26 05:02
(金) 晴れの予報 気温も20℃位まで上がる。
今までは巣門の前を眺めて、元気そうだとか花粉を搬入しているとかを確認していた。
視覚からの観察は大変重要だ。
私は耳が悪いので聴く事については避けてきたきらいがあるが、ふとした事から耳を直接重箱に当てる事をしてみた。
耳骨が巣箱の板に直接触るので、共鳴してか、楽に巣の中の音が聴かれるので嬉しい。
聴き始めてから1週間程になるであろうか?
前にも書いたが、一番良く聴こえてくるのは、飛翔筋で育児部を保温している羽音だ。
育児部を温めている働き蜂は大勢でほぼ同じ音であたかも工場の騒音に似ている。
ザ~~~~っと、24時間止むことなく継続している。夜眠る時にも交代制で発熱している事だろう。 Hzは分からないが単一とは思えない。dbは押しなべて同じだ。
この音は言ってみればバックグラウンドのようなものだ。
しかしその他の音と比べると比較的大きいし、常時なので邪魔になる存在ではある。
聴いてもこの音を無視できるように、脳で選択しなくてはならない。
つまり、この音は聴いてはいけないのだ。それに面白くもない、、、雑音、、、と言える。
(愛情を持ってもっと優しい表現をすることも可能だか、それは別の話)
***********************
その他に聞いた音を列挙すると
① Kwa and/or Kah 或いはgue と聞こえる。 本当の事は分からないがこれをquaking としておく。
② 1回しか(それも昨日)聴いていないので、自信がないが、ひゅ~~~~~~~~~~~~、ひゅ~~~~~~~~~~~~~~と幽霊の効果音に似ていた。
*************************************
4月3日に長女が分蜂したが、あの幽霊の音だと感じる事がある。それは po po po po po の20秒である。
今までは一定の高さ近辺の旋律だと思っていたが、なんとなく、分蜂の前日位には幽霊の様に聞こえた、
王台に閉じ込められいる生まれ出る直前には鳴き方が変わってくるのかも知れない。
quacking po po po po p は要注意。
************************************
何やら長い1音節で、セイヨウミツバチのtootingとは異なった発声であるとの論文から、もしやこれが日本みつばちのtooting なのではないかと、強く期待している。
③ bu bu bu bu bu bu これは羽音ではないかと思っているが、一つのフレーズを作っているので、単に羽音だろうと無視はできない。
この音はHzが同じの時もあったし、右下がりの時もあった、つまり耳で聴いているだけでは正確な表現ができない。いずれ録音機を買うかもしれない。
学者の方達がとっくに、解決している筈だから、どんどん公表してもらいたいところだ。
この音の目的は分からないが便宜上buzz-run か、予行演習をしているとしておこう。
****************************
今日は天気もよく、風もすくなく、まさに分蜂確率70%と期待しているので、おっとりと蜂場で寛ぐ事にしよう。
おっとりさん、それはイケません。
たまには奥様のご機嫌を取らないと、追い出されますぞ!
ホッ ホ ほほほ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
今から、朝ナマをテレビで見ます。起きていられるか?タブン、途中で、寝てしまうだろうなあ? 26日は!第二ブンポウがあると思っていたが!オスがえらく飛ぶわりには、 空振りであった? 本日、 27日は、ブンポウ 確実かな? 耳が悪いのか?箱に 耳を当てて、音を聴きたいのだが? 叩いても! なんの音もしない 変わったハチさんなのか? 耳が、老化して 聞こえないのか? 誰に聞いたら良いのかなあ?ハチ
2021/3/27 01:09
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
タナカモリヒロクンさん
お孫さんか、お子さんか、奥様は耳が良いでしょう。
王女達の鳴き声は何度も聴いたので、覚えました。
せっかくなので、その、そっくりな鳴き声を音声ファイルにしましたので、
E-mailに添付できます。
ご希望でしたら、メルアドをお知らせください。
メッセージボックスにでも放り込んでおいてください。
面倒なら、さぼってください。
2021/4/6 08:57
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
ありがたいことですが ワタシには 雲の上の話で 私やっている事の 意味が 理解できないし 操作も出来ません 本当にありがとう ハチ
2021/4/6 10:28
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
間違い おっしゃっている意味なのに 変換間違いです ハチ
2021/4/6 10:30