投稿日:2018/4/9 20:44
昼前A地観察、昨日強制捕獲した群れ(A-4)は、残念ながら空だった。(捕獲時に、無理した)
元巣(A-1)を見ると、雄蜂が活発に出入りしており、昨日の分蜂前と同じような状況、昨日強制入居・・逃亡の待箱(A-4)に再度キンリョウヘンを付け、もう一つの待箱(A-5)には、キンリョウヘン及び昨年5月に宮崎38会で頂いた、週末養蜂ルアーを付けている。・・・しばらくすると両方の待箱に探索蜂が寄っている。・・・更に時間が経つとA-5には、10匹以上の探索蜂が来ている。・・・元巣は、雄蜂が更に活発化していた。他の作業で、ちょっと目を離しふと待箱(A-5)を見ると
乱舞していた。
あっという間に、入居した。乱雑設置巣箱だが、居ついて欲しいと願い帰路についた。
なお、4/6強制捕獲(A-3)は、本日現在入居継続中(花粉蜂未確認)
6/30雨後の高岡山蜂場観察(通行止め)
丸洞巣箱より重箱セットに移替(本日5/11)初挑戦終わり
20240110自宅南アカリンダニ確定(家畜保健所)
hosoe
宮崎県
2024/4/11現在:飼育群数計8群・・・2015年9月末(H27)に、飼育を開始(HOSOE)・・・4群飼育中 (高岡山)・・・4群飼育中 (自宅)・・・...
蜜蜂大好き
宮崎県
蜜蜂を毎日見ながら癒されてます。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
hosoe
宮崎県
2024/4/11現在:飼育群数計8群・・・2015年9月末(H27)に、飼育を開始(HOSOE)・・・4群飼育中 (高岡山)・・・4群飼育中 (自宅)・・・...
蜜蜂大好き
宮崎県
蜜蜂を毎日見ながら癒されてます。
hosoe
宮崎県
2024/4/11現在:飼育群数計8群・・・2015年9月末(H27)に、飼育を開始(HOSOE)・・・4群飼育中 (高岡山)・・・4群飼育中 (自宅)・・・...
蜜蜂大好き
宮崎県
蜜蜂を毎日見ながら癒されてます。
hosoe
宮崎県
2024/4/11現在:飼育群数計8群・・・2015年9月末(H27)に、飼育を開始(HOSOE)・・・4群飼育中 (高岡山)・・・4群飼育中 (自宅)・・・...
蜜蜂大好き
宮崎県
蜜蜂を毎日見ながら癒されてます。