kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2021/4/24 17:54
待ち箱の隣に置いておくと、雄蜂が沢山来てしまいます。そして、翌日には戻れないのか、沢山死んでいます。まだ、花盛りですが、花を切り落とし来年に向けて静養させます。
フォアゴットンフルーツ
キンリョウヘン。覆ったときは蕾でしたが、野菜ネットを外したら、意外と立派な花に育っていたので驚きました。有難うございます。お疲れさまでした。
廃棄するにはもったいないので、玄関に飾りました。網戸付きの扉なので、ミツバチは入って来ないです。又、知人所有の空き家に置いてあるキンリョウヘンも、明日引き上げます。
1鉢は、もう少し愛でます。ビーちゃんも、今年の活躍を労っています。
風通しの良い日陰で養生します。肥料は、油粕だけですが、来年もよろしくお願いしますね。
なす爺さん
了解いたしました。
2021/4/24 20:47
優しい328さん
おはようございます。
今年、初めてルアー無しで捕獲と自然入居が出来ました。
花も楽しめるので、又、来年に向けて頑張ります!
2021/4/25 07:20
kyuchan様 こんにちは、ご自宅の分蜂が終了したとの事でキンリョウヘンの花を切られたようですが、未だ、自然からの入居が有るのではないですか。
それには使用しないのでしょうか。
なんだか少し勿体ない様な気がします。
しかし、キンリョウヘンの花もこれだけ沢山集まると壮観ですね。
また、立派なキンリョウヘン置き場をお持ちで沢山置けそうで羨ましいですね。
2021/4/26 16:48
ブルービーさん
こんばんは、飼育群は終わったように思えますが、自然巣からの入居は有るかと思います。しかし、今年は沢山確保出来たので、キンリョウヘンは引き上げました。
自宅飼育群からの逃居も考えられるので、待ち箱は用意してあります。
又、写真の台ですが、ブルーベリーの台です。3台有るので、重宝しています。
2021/4/26 21:16
kyuchan様 今晩は❣️ ご説明でとても良くわかりました。
私も捕獲しすぎたので、後から買ったキンリョウヘン(5鉢:まだ、蕾です。)の活躍する場所が無くなってしまいました。残念❣️
来年、花を付けて頑張ってもらいましょうね。
2021/4/26 21:32
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
今晩は、なす爺と申します。
プライベートメッセージを送りますので宜しくお願いします。
2021/4/24 19:36
kyuchanさん
おはようございます♫ 凄い立派なキンリョウヘンですね✨✨✨
玄関に飾るのもいいですね!
私も手入れを成功させて、来年は4月から咲くように調整出来たらいいなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
ルアーを買わないで済むように頑張ります!!!
2021/4/25 05:32
優しい328
栃木県
小さい頃に遊んでいた神社の大杉にいつも蜜蜂が出入りしてました✨あの頃は当たり前の風景で蜜蜂だから可愛くて怖くなかった記憶、とても身近な存在でした(๑˃̵ᴗ˂̵)...
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...