投稿日:2018/4/19 20:30, 閲覧 341
昨日巣枠式に 自然入居した 群を 移動した後に戻りバチが ・・・
どうしたものかと案じながら作業してると 11時25分に 大きな羽音行ってみると 重箱の本巣から 発出 中でした。
そこから観察が始まりました。 近くの木に 蜂玊を 作った後 、探索蜂が 待ち受け箱に だんだんとくるようになりました 。
そこから観察を始めたのですが5時前になっても 動かない!
探索蜂を見ていると どうも二つの箱で 決めあぐねているようでした。
入居は持ち越され 徹夜態勢に入りました! 妥協もしない、 忖度もしない だからミツバチ達は今まで生き残れてきたのでしょうね。
分蜂群の観察って疲れますね !
昨日はストーブでご飯を 炊いたまま寝てしまいました !!
朝起きたらいい具合に炊けていました!
今日も一日分蜂に 付き合い 、発出は初めてだったので いい日になりましたが 本当疲れました!
写真は徹夜体制に入った 蜂玉です。 綺麗に整列をしました!!
一分の隙もないように、 明日が楽しみです!
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
再び収容出来れば・・・お見事です(*^^*)
2018/4/19 21:47
大変な形でくっついていますね、
2018/4/20 06:25
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...