運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2021/5/6 15:37
午前中は小雨なので、蜂場へは午後からでかけた。
午前中、丸洞の養蜂の仕方を検索するも、なかなか道しるべな少なく、困難な船出となった。
日本みつばちの巣箱への帰路コースにあったガマズミ(落葉低木の蜜源植物だが、採点は小さい)を引っこ抜いた。
これでスイスイ帰って来られるようにはなったが、夏は少しでも木陰を作る役目も有ったので、痛しかゆし。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。この下にキジが居ますよ。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
生姜のハチミツ漬 2025年9月11日(木)大雨
始めと終わりはみつばちで 2025年9月11日(木曜日)
住宅供給過剰2025年9月11日(木) 晴れ
夏分蜂は心配? 2025年9月10日(水)曇り
森創り曖昧迷子 2025年9月10日(水)晴れ
隠れてる、怖がりの門番 2025年9月9日(火曜日)晴れ