ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
ラベンダーにウッドマルチをしました。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アー…もっと読む
投稿日:2021 5/7 , 閲覧 363

ラベンダーを昨年秋に植えて今年2回目の草むしりを5月3日~7日まで朝一時間ほどしました。

GWにウッドチッパーでチップが出来たので草避けに敷き詰めました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/074/7430230487315868866.jpeg"]

草をむしりながらミツバチの羽音を聞きながら心地良かったです。

コメント12件

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 5/7

たまねぎパパ様 お早う御座います。

草取りお疲れ様でした。チップが綺麗に敷かれたので、ラベンダーの花が一層鮮やかに見えますね。

これで、暫くは草取りの必要がないですね。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 5/7

おはようございますブルービーさん

今年2回目の草むしりなので何回草をむしるのかと考えて、ウッドマルチを敷きました。これで草むしりの回数が減るでしょうね。(^^ゞ

ありがとうございました。

Kベリー 活動場所:東京都
投稿日:2021 5/7

たまねぎパパ様

おはようございます。昨日はこちらも夏のような暑さでした。草取りお疲れさまです。

ウッドチップがラベンダーの花を引き立てていてお庭が一層気持ちの良い空間になりましたね。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 5/7

たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ウッドチップ良いですね。朝倉市にある丸山公園の遊歩道を、ウッドチップを使用して工事させて頂いたことが有りますね。フワッフワッで良いですね。自分のウッドチッパーですか?

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 5/7

こんにちはKベリーさん

お庭のお手入れも大変ですね。これで草が抑えられればいいのですがね。(^^ゞ

ありがとうございました。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 5/7

こんにちはonigawaraさん

ウッドチッパーは親戚から借りてきました。買えませんね。(^^ゞ

ふわふわのクッション良いですよね。

ありがとうございました。

T.山田 活動場所:福岡県
投稿日:2021 5/7

こんにちは

素敵なラベンダー庭園が出来上がりましたね~お疲れさまでした(*^^*)

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 5/7

こんにちわ❣️

見事なラベンダー畑になりましたね。さすがにマメなパパさんです。これで草むしりからも解放されますね。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 5/7

こんにちはT.山田さん

法面ですがラベンダーで敷き詰めたいので、とりあえず1/3は植えました。残りはこの秋を目指します。

ありがとうございました。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 5/7

こんにちはふさくんさん

誰も手伝ってくれないので自分でするしかありません。ふさくんは奥様がよく手伝ってくれて幸せ者ですよ。(^^ゞ

しかしこれでも草が生えてくるでしょうね。(-_-;)

ありがとうございました。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 5/8

こんばんは。

寝る暇がないぐらい、頑張っておられますねー。

とても真似が出来ません。

>しかしこれでも草が生えてくるでしょうね

五色石を5~10cm厚、敷き詰めても・・・!!

>誰も手伝ってくれないの

我が家と同じです・・。

時には休養してください。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 5/8

こんばんはcmdiverさん

五色石をこれだけ敷けばいくらかかりますかね?恐ろしくて出来ません。(^^ゞ

休養すれば草の成長が早いので植えた植物が負けてしまいます。(^^ゞ

明日はブルーベリーの草をむしるぞ~。

ありがとうございました。

投稿中