ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
2021年5月12日 巣箱内温度の日格差は壁厚が大きいほど小さくなる事は確定

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2021 5/12 , 閲覧 142

蜂場に着いたら、まづ日本みつばちが逃げていないか(笑い)、健康かなどを即座に見回り、

それが済んだら、あちこち歩き回り、異変が無かったかを確認し、次は植物を一つづつ見て回る。

ようやくトウネズミモチが開花しかけた。 待ちきれないでガラケーでパチリ。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/114/11455314526578090209.jpeg"]

昨日、ガラケーを落として画面が真っ暗になり、ついに壊れたか?とスマホに変えなくちゃだめかと、覚悟を決めながら、バッテリーを外したり、シムカードを抜き差ししたり、電源を入れなおしたり、ごちゃごちゃしてたら、生き変えった。

もうしばらく、優しく取り扱おう。同時に次の携帯の機種を選ばなくてはならない。

**********************

温度測定でお詫びをしなければならない。

棒温度計は20年も前に100均で買ったものが含まれており、アルコールの先端が5mm位ちょん切れて、てっぺん辺りに行ってしまった。

なので、表示で15℃となっていたものは本当は19℃か20℃が正解だったと思う。

また新しく5本位を100均で購入した。

今日は新しい温度計で3つの巣箱の内部温度を測ろう。

蜂場は徒歩で15分位の処、1時間毎に計測する事にしたが、真面目に1時間毎測定はできない。

留守の時には平均値を出したり、所謂鉛筆を舐める作業が含まれる。

100均の温度計そのものが2℃位は平気で誤差がある。

2000円以上出せば検定済の温度計があるようだが、相対的温度を見たり、絶対的にも極端な間違いを起こさなければ、役に立つと思う。

資料は自分用です。ご容赦ください。


いまの処は許す! どうせおっとりの世界は空想・妄想の世界だから10℃や20℃違っていても、おいらにゃ関係ね~ぜ!

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/083/8317793243192627433.png"]

さて、今日はどんな一日になることやら、、、、続く。

皮を剥いだので、耳を丸洞の壁に当てて内部の音を聴くことができる。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/088/8838389624265887141.jpeg"]

下はBEFOREです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/005/590903143307685076.jpeg"]

下の画像は古い日付ですが、この三女群が昨日と本日時騒ぎが見られた。

4月8日に分蜂の三女群、他の群はまだ見られない❔ 確認しよう。

****************************以下、検索確認。

卵で3日、幼虫6日、有蓋蜂児(巣房に蓋をかけられてからの幼虫期間も含むさなぎ)11日、合計、産卵から成虫になるまで約19~20日です。

成虫になった働き蜂は、巣内の掃除、蜂児の世話など内勤をした後、10日から15日程で、門番、蜜や花粉集めなどの外勤の役割が回ってきます。

***************************

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/116/11616621256408400072.jpeg"]

三女が時騒ぎをしたので、いわんや長女・次女は時騒ぎしている可能性大。生き物たちの森へ見にいかなくちゃ。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/003/398253384197313764.jpeg"]

コメント0件

投稿中