運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2021/5/20 20:22
入居5日目、朝やっと花粉の運び込みが観察できたので、夜意を決して下のフラップを開けて携帯カメラを突っ込んでみました。
すっごいたくさんいるーーー
十字の支え棒を2つ、上から5センチくらいのところと、半分くらいのところに入れているのですが、下の段が半分隠れてるーーー
蜂さんがたくさんいて営巣がみえないー(うれしい)
ここで勉強していると、盗蜜も蟻もススメバチもスムシもダニも怖くて、ニホンミツバチの繊細さに心配でしょうがないのですが、今のところお元気。。
梅雨の間を元気に過ごせるよう、週末によい雨よけをゲットしたいと思います。
6月も終わりだというのに自然入居2件
長女群が実家隣の物件に入居
大規模分蜂 でも元巣に帰る
やっと出ました雄蜂の蓋 女王様御在宅
類似品にお気をつけください
桜並木にちょうどいいウロが
憧れの盛り上げ蜜!と思ったら…
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...