投稿日:2021/5/22 07:33
長屋のミツバチ
千葉県
今年からの再出発です。 よろしくお願いします。
ノブぶんぶんさん
コメントありがとうございます。
質問の回答ですが、今回は1人で作業しました。
待ち箱に2段に1段出しただけなので。
まず巣門枠から上をそっくり横のビールケースの上に置いて次に足したい段数を巣門枠の上に置いて最後に退かしていた本体を乗せて終わりです。
今回は足す段数も少ないので1人で作業しましたが、今後重量も増えると思うので師匠に距離を仰ぐか継箱持ち上げ機を思案中です。
罠では無くてヤギの仮の雨宿りの物です。
回答になっていなかったらすみません。
2021/5/23 10:44
長屋のミツバチ
千葉県
今年からの再出発です。 よろしくお願いします。
ノブぶんぶん
埼玉県
キンリョウヘンも散り今年もダメかと諦めて、マンションの11階ベランダに巣箱を持ち帰えたところ7月3日にベランダが蜂に襲撃されうるさくて目が覚めました。その日の夜...
ノブぶんぶん
埼玉県
キンリョウヘンも散り今年もダメかと諦めて、マンションの11階ベランダに巣箱を持ち帰えたところ7月3日にベランダが蜂に襲撃されうるさくて目が覚めました。その日の夜...