投稿日:2021/6/1 07:06
本日はこれまで、
時間を今朝の6時前に遡って、
分譲地内、みつばちレストランの丸洞の末口のカットが斜めになっている。
伐採の時には、まさか丸洞を作るとは思っていなかったので、ひたすら怪我をしない様に伐採していた。
その結果が元口も末口も斜めになっているものが多い。
5時57分にカット線をノコギリで刻み、いざチェンソーで切ろうと思いきや、いかんせん分譲地の中では轟音を立てられない。
それならば、林内を歩き回り、ナンテンの花に気が付き、 おや 黒いイトトンボが数匹いるぞ。
写真を撮ろうとしても、近づくと逃げてしまう。
それならば逃げない日本みつばちの巣門でも撮ろうかと、、、
この群は、他所の子、私が慣れない強制収容で虐めてしまった分蜂群とは違う、勝手に入り込んで来た子たち。
なんか馴染めない。 この群は早朝からいつも護衛が沢山巣門前でガードしている。
たしかにオオスズメバチはこの林にも来ているが、、
下は三女の丸洞。
大底は根っこ付きの名残でやや根っこが張り出しており、隙間は木片で塞いであるけれど、ゴロタ石が余っているので、さらに詰め込んだ。
ここからはオオスズメバチは絶対に入れないだろう(エヘヘ!)
朝食を食べに**********お家へかえります**ブブ~~**
ここからが本日やりたかった事の始まり。
ヘタクソ~~~! これは最悪。
お直しをして、 水平にはなったけれど、だんだん低くなってしまった。
早い昼飯を食べて**********生き物たちの森へ***
丸洞の上に同じサイズの丸洞を載せよう。
合いそうなのを探した。あった!
皮剥ぎで10分かかったが、まあ綺麗な丸洞だ!
チェンソーのオイル切れもあったけれど、20分で、貫通。
おおよそのサイズまで刳り貫いたので、次はみつばちレストランへ運んでから内径を25cmまで刳り貫こう。
帰宅までに、暑い処に置いた次女群の様子。時騒ぎ中。今の気温は22.2℃だが夏には33℃位になる。
丸洞の上に板厚の薄い重箱(13mm)を載せた。周りを丸洞で囲った。その中間の温度は20.5℃。
下の画像は1年前の夏 気温31.5℃。 さて今年はどう乗り切ろうか?
*****で*****みつばちレストランへ***
載せてみた。 まあまあ!
勝手口から撮影。スーパームーンの様に輪郭が黒い部分が内径25cm-22cmの差。
明日には調整しよう。
行ったり来たりしたけれど、、、、
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
タナカモリヒロクンさん
メッセージをモリヒロクンに送りたいのに、送れません。
どうやったら良いか、わかりません」と言うでしょうかね~~
やって見てください。
2021/6/9 07:31
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
タナカモリヒロクンさん
このサイト みつばちQ&Aには 色々なシステム的な仕掛けがしてあります。
例えば、嫌な誰かさんからは、メッセージを受け取りたくないとか、、、
誰かが、モリヒロクンの日誌にコメントをくれたら、それをモリヒロクンに通知してくれるとか、、、
段々分かってきますよ。
お分かりにならない事は、都度、一つづつ、聞いていけば良いだけの事です。
しかし、若い時でも新しい英単語を一つ覚えるには7回忘れて、8回目にやっと覚えられるとか、記憶とはそんなもすから、、、、
ましてや、私はこの歳になって、7回ではだめだと承知していますから、70回位、同じ事を聞いてしまいますよ。
ファイト 一発 蟻奈民でしたっけ?
2021/6/14 07:08
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
タナカモリヒロクンさん
今日は雨も様ですね。
ついに梅雨入りですか!
明日はコロナワクチンを受けますので、今日は静養いたします。
今日も、お元気で、蜂場見回りお疲れさま!
2021/6/14 10:39
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
タナカモリヒロクンさん
ヌヌ!
昼行性ではなくて、夜行性哺乳類になったのかな?
もう、3時過ぎたから、早朝性哺乳類ですね。
おはようございます。
2021/6/15 03:21
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
タナカモリヒロクンさん
ドンマイ!どんまい。
そうか~~、釣りなので、早起きなさったのですね。
気を付けて行ってらっしゃい!
釣り場でスマホなんか、見ちゃだめですよ。
カサゴが逃げていきます(笑い)。
2021/6/15 03:48
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...