昨日から今日、こちらは最高の分蜂日和でした。

  • ロロパパ

    香川県

    今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...

  • 投稿日:2018/4/28 20:28

    皆様の、投稿、コメント、ご教授を頂き、日本ミツバチ初年度に、見よう見まねで作製した三個の巣箱、ガンちゃんから強制的に送られた巣箱、合計四箱。

    最後の高級タワーマンション、これで全てが完売です(笑)

    自慢じゃありませんが、打率10割です❗

    すみません……自慢になってました……

    さて、これからは、快適に過ごして頂くようにあれこれ考えないといけませんね。

    先ずは暑さ対策です。

    頑張ります✌

    コメント

  • ロロパパさん、こんにちは!

    完売ですか!

    良かったですねぇ~(笑)

    これから楽しい楽しいミツバチ飼育の始まりですねぇ!

    頑張って強群に育てて下さいね。

    自分で育てた群から頂くハチミツは最高ですよ!

    そして来年、今度は、自宅飼育群からの分蜂で感動を❗️

    2018/4/29 10:47

  • ロロパパ

    香川県

    今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...

  • オタクの蜂飼いさん

    コメントありがとうございます(^^)d

    調子に乗って、切りの良い所でもう一群と四面巣門で設置した所……


    直ぐにこの様な状態です。

    どうなってるのでしょ……

    急いで巣門部を作らないといけませんね(笑)

    2018/4/29 13:51

  • ロロパパさん、凄いですね!

    正に入れ食いですね!

    \(^o^)/

    2018/4/29 14:39

  • ロロパパ

    香川県

    今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...

  • オタクの蜂飼いさん

    すみません。ここで一つ質問させて下さい。

    これで、もし入居したとして、ここから私の飼育場(我が家の畑)に移動するのですが、巣門部が出来上がったら直ぐに巣門部を入れても大丈夫なのでしょうか???

    少し時間を置いて落ち着くまで待ってからのが良いのでしょうか???

    宜しくお願いします。

    2018/4/29 15:25

  • 捕獲直後なら、静かに、慎重に、蜂球を落とさないように行えば、けっこう大丈夫ですよ!(100%ではありませんが…)

    入居から1~5日位は触るのは、厳禁です。

    入居から2~3週間して、巣箱1段位に成ったら、もう定着したと思って良いので、この辺で行うのはどうでしょう。

    2018/4/29 19:19

  • ロロパパ

    香川県

    今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...

  • オタクの蜂飼いさん

    分かりました❗

    やはり、言葉で表すなら普通に落ち着いてからですね。

    私達もバタバタしてる時にあれこれされればイラっとしますよね。

    私はこれから、なるべくなら彼女達に任せて、ストレスなく過ごせる様に環境整備に力入れます。

    本当に見てたら可愛いです\(*⌒0⌒)b♪

    2018/4/29 19:42

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    昨日から今日、こちらは最高の分蜂日和でした。