ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
養蜂をしている学校たくさんあるんですね、いくつか聞いたことのある高校がありました、みんな日本ミツバチなのかな~児だしの研究してくれないかな~。
縦箱は採蜜で群を失うリスクが少なからずありますから群を増やしてからトライするのがいいと思います
2021/6/19 00:18
児だし群解体を決断しました
小出し群解体しました最悪の末路
9月10日信州日本ミツバチの会,みつばち祭り開催
忙しくなる9月が来ます越冬の支度が始まります
標高1300m自然入居群飼育日誌2022.4~
早い分蜂で巣箱の移動開始
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
ポチさん ミッシェルさん
あまり一般にはよく知られていませんが、全国には養蜂活動に親しんでいる高校や大学が意外と多くあります。
わたしは、過日つくば市開催されたミツバチサミットに参加して、その水準の高さと、熱気に驚きました。下のように表彰された高校の他、
高校:秋田県立金足農業高等学校、岡山県立高松農業高等学校、市立札幌大通高等学校、聖学院高等学校、富山県立富山商業高等学校、長野県富士見高等学校、日本工業大学駒場高等学校、広島県立油木高等学校、広島県立世羅高等学校、安田学園中学高等学校 が参加されました。
https://bee-summit.jp/student-results/
実際に議場以外でも、参加高校はポスターセッションで、会場の廊下でポスターを使用、発表、質問にも答えてみえました。
わが県でも、愛知県立商業高校の生徒さんが養蜂やってます。
2021/6/18 05:07
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...