投稿日:2021/7/22 09:19, 閲覧 165
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
おはよう御座います(^^)
とうとう出来上がったのですね^ ^
とても良さそうな台が出来あがりましたね。
2021/7/22 09:27
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...
Michaelさん、こんにちは。
忙しそうですね。
わたしは、毎日が日曜日のはずなのですが、梅雨明け後は草刈りに精を出しています。今朝は、早朝にコガネムシが開花したばかりのバラの花の中でアバンチュールを繰り返しているので、たまらなくなり(羨ましくではない)薬品散布をしました。
巣箱の伸びが早くって、一番下に観察用の開け閉めできるものを使っていたのですが、うっかりしていたらほぼ底まで巣板が来てしまっていました。それで迷いながらも、2段継いだのですが、やはりしっかり管理しないと駄目ですね。
次は4面に滑走台があるものを作ってみたいと思います。
2021/7/22 11:26
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...
ひろぼーさん、こんにちは。
確かに、ネットの下にたくさん集まっていて、3ミリでも通過できるのかなぁと、IPadで動画を撮ったのですが、やはり3ミリは通れないと一安心していました。
もしかしたら、蜂球を作ろうとしているのかもしれませんね。
2021/7/22 12:23
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...
ひろぼーさん、ご指導ありがとうございます。
出掛けていて帰ったら蜂球が出来かけていて、二人がかりでトリカルネット部分をダンボールで覆いました。
ちょうどその際に、キイロスズメバチがハンティングに来ていて、まずはスズメバチを退治してと、忙しい午後になりました。結果的には、収まったのですが、最初からきっちりとダンボール等で蓋をして交換すべきだったのでしょうか。
1つやる毎に、難問が生じる感じがしています。
2021/7/22 17:11
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...
ありがとうございます。
もっと勉強します。
2021/7/22 20:10
涼しそうですね
最初は、用心のため、ネット部分はふさいでおいたほうがよさそうですね
巣門から出入りがスムーズにななる前にネットを開けると、
蜂がネット部分に蜂球を作る事例が出てます
2021/7/22 11:13
Karuizawa Basicさん
通れないから問題なのです
女王の匂いはしてるのに、行けない
なんて働き蜂が、かなり集まって行きます
最初に、巣門をきちんと認識させることが必要だと思います
2021/7/22 12:59
鉄製台で巣門枠ごと変えられるのですから、蜂は女王の匂いがするところから出入りしようとしますよね
最初ネットを塞いでて、巣門から出入りすることに慣れれば、ネット部分を開放する
手順がいいと思います
2021/7/22 17:50
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...