さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
投稿日:2021/8/5 16:38, 閲覧 179
日本やばいですね。
東京多摩地域は大体35〜36℃あたりです。地主さんに電話で訪問伝えると、「朝から蜂がいっぱい出ていたよ、暑いんじゃないのか?」巣落ちじやなければ良いんだけど、心配になりながら巣箱へ向かう。
出てますが思ったほどでもない。扇風もしていないし。写真では遮光ネット越しの西日が良く当たっている様に見えますが、iPhoneのカメラのせいです。巣箱を触っても熱くなく体温より低いぐらいです。
内見写真。問題無さそうです。
温湿度ログで確認、まずは天井上の巣箱外側です。マックス37℃まで上がってました。
次に天井中、巣箱内のスノコの上の記録。なんと35.2℃、外より低く保ててました。木材の厚みのおかげか?ただ外の温度は下がり始めているのに、中の温度は今最高を記録しているのでもう少し上がるのかもしれません。心配する事は無いと思いますが。
巣箱内の1週間の温度を見ても、問題無さそうですね。良かった。
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
温湿度、天井外のログをよく見ると、朝7時から8時頃に温度が急上昇してます。日差しが当たっているのかもしれません。
中のログは若干影響見られますが、平穏なので心配はしておりません。
2021/8/5 19:05
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
さるかに農園さん
巣箱内温度とワバチの平穏な動きとの関連性を体で覚えるのが重要ですね。
台風が来ているようですから、台風の後に激温度になるかも?
2021/8/6 10:11
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
巣箱を触って、人間の体温より低い位はOKと思います。
育児部は35~36℃ですから、その温度が中から外へ伝導してきて、巣板の外壁が暑い事があります。
外壁が暑い時には、中の温度の影響によるのか、外からの影響なのかを、判断するように気を付けています。
2021/8/6 10:15
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
おっとりさん
一年中、太陽は動いているので、ホント気を付けなければと思ってます。
温湿度計を天井上に置いているのは、外気温ではなく、巣箱外側に太陽が当たった場合、暖められた空気が上昇し、屋根の下に溜まるので、そこの温度を計測する事で太陽光の奇跡を知る手掛かりにするためでもあります。遮光ネットの設置位置が適切か?知るためです。
2021/8/6 19:49
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
おっとりさん 丸洞良いですね!
2021/8/6 19:49
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
おっとりさん 外壁が触って熱ければ、太陽の影響ですよね?
それか低体温、、、。
2021/8/6 19:51
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
さるかに農園さん
遮光ネットの配備が適切か?
天井上の温度が高すぎると判断したら、これはネットの位置を見なおすんですね。
分かります。 気を付けてみます。
まもなく台風なので、雨台風なら良いですが、防風になるとネットが飛んでしまいそうです。
2021/8/7 00:51