投稿日:2021/8/8 19:50
オリンピックの閉会式を聞きながらパソコンに向かっています。
オリンピックが中止されたら保険で賄われたという話が飛び出し、東京都も日本政府もその点は確認していたのだろうかと、頭をひねってしまう。
最後まで、ドイツの元フェンシング選手にバカにされた気がする。
まあ、それはさておき、4月中旬入居の2群あるうちの、少し成長が遅い群れ。
今日巣板を、底に3ミリ穴の網を貼ったものに替えました(といっても、裏は硬い紙を貼り、テープで匂いがもれないようにしています)。
ついでに写真をパチリと、日中はキイロスズメバチ相手に頑張っていて、4月中旬入居で今6段の巣箱の5段目の巣落ち防止棒が見える状態。
どうしても初年度は採蜜したくなるのです。
できれば、10月くらいに採蜜したいと思っています。
なぜか一つだけ先に咲いてしまった!
愛猫マルちゃんのトイレを少し改良した!
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...