kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2021/8/19 16:40
ブルービーさん
こんばんは
60鉢ですか!
引き継がれて育てることになったでしたっけ。しかし、凄いです。
来期は、60群になってしまいますよ。
自然の雨は、根腐れしないかと、勝手に思っています。晴れが続いたら灌水したいと思います。
2021/8/19 18:47
まーやさん
ありがとうございます。
宙吊りで育てているので、雨が続いても大丈夫かなと、勝手に思っています。
冬の管理も頑張ります。室内が賑やかになります。
2021/8/19 18:50
kyuchanさん こんばんは。
鉢を宙吊りでの管理良いですねー、マネをしよっと・・。
ブルービーさんはポチ党の福岡支部長ですよ。
全てポチっ おかみさんを温泉と蕎麦でごまかしたらしいとこのサイトで知りました。
2021/8/19 19:32
cmdiverさん
こんばんは
鉢の宙づりは、ナメクジと根腐れ対策に良いですよ。ぜひ、お試しください。
2021/8/19 19:36
kyuchanさん
今は単管パイプで左右2段の棚にバタ板を渡した上に置いています。
バタ板も腐食が進んでいるので、鉢を挟むように改良します。
良いヒントありがとうございました
2021/8/19 19:43
今年分蜂初期5鉢でした
分蜂はじまると、2つ欲しくなって買いました
その後、分蜂群をお譲りする度に3鉢~5鉢いただいて、22鉢あります
繁ったあじさいの陰においていたのですが、
母親がいつの間にかあじさいを剪定してしまって、
キンリョウヘンの葉が焼けてしまいました(T_T)
2021/8/19 20:30
ひろぼーさん
こんばんは
しかし、22鉢も凄いですね。
お母様は、キンリョウヘンを大事に育てているのを、ご存じなかったようですね。
2021/8/19 22:10
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
ミツバチ蘭の管理バッチリですね^ ^
私ももう少し風通し良くした方が良いと思いながら…置き場所を納屋から離したものの嵩張るので2段にしたままなんです(-。-;
この所ずっと豪雨なので…雨除けの屋根をつけた方が良いのかとても迷っています(-。-;
2021/8/19 22:56
ブルービーさん おはようございます。
>私の名誉のために
申し訳ありませんでした。
それにしても60株はすごい量ですね。
ブルービーさんと同じ時期に株分けしたのがすごい勢いで株が増えています。
葉芽を摘まなかったのが失敗かなー・・・・・!!!
来年は花が咲かないかも・・・・・!!!
2021/8/20 08:23
kyuchanさん度々横からごめんなさい。
ブルービーさん 我が家でしたら1週間ぐらいはものを言ってくれないでしょう・・。
素敵なご夫婦ですね。羨ましいです。
>えひめAiの500倍液
以前は作って使っていましたが、面倒くさがり屋なので、今は液肥に頼っています。
これからもよろしくお願いします。
2021/8/20 16:10
久.農さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
この所の長雨で家庭菜園も沼の様になっています。
鉢植えのミツバチ蘭はこの位の雨なら大丈夫との事安心致しました(^。^)
ご助言有難う御座いました(*^^*)
2021/8/20 21:46
Michaelさん
おはようございます。久保田農園「久、農」のKyuchanです。
新しいスマホからログインが間違えました。
我が家キンリョウヘンは、長雨の中元気ですよ!
2021/8/21 06:30
kyuchanさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
久、農さんはKyuchanさんの事だったのですね^^
来春花芽が付かないからってこれ以上増やす訳にはいかないので…何とか何鉢か花芽がついて欲しいです(^。^)
いつもご助言ありがとうございます(^.^)
これからもご助言頂ければ幸いです(*^^*)
2021/8/21 21:51
Michaelさん
こんばんは
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
2021/8/21 22:14
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
kyuchan様 こんにちは、広くてゆったりしたキンリョウヘンの置き場ですね。とても良い環境で育てられていますね。素晴らしい❣
私は、今年、急激に鉢の数が増えた(昨年6鉢、今年60鉢)ので、急場しのぎで置き場を増やしたため、とても窮屈な置き場になってしまい、風通しが悪くなってしまいました。
更に、この雨で鉢が何時も濡れた状態ですので、ちょっと気がかりです。
2021/8/19 16:51
cmdiver様 その他の皆さん、私の名誉のために言いますが、けっして蕎麦と温泉で妻を誤魔化している訳ではありませんよ。
また、60鉢の内20鉢余りは、一昨年から所有のものと、師匠から頂いた株を分けたものです。
その他はポチッとしたものであることは間違いありませんが❣️
2021/8/20 07:49
cmdiver様 たまねぎパパ様 >私の名誉の為に❣ とても傷つきました(笑)
ご心配なく、彼女は十分御見通しで、許してくれてます。
時折怖い顔しますけどね。家内、曰く、こんなに使うのなら一生仕事辞められないよ。(脅し文句です。)
キンリョウヘンは中々難しいですね。株分けして元気に育っているのは良いですよ。とても羨ましいです。
私のは、小さく分け過ぎたのがあって、葉芽も出てないのが一株と小さな芽芽みたいなのが付いたのが一株これらは花芽が付かないと諦めました。しかも、それらが、先日からの雨で葉が黄色くなってきました。
このままだと枯れてしまうのではないかと悩んでます。
そこで、えひめAiの500倍液を週1回葉に掛けています。これで復調してくれると良いですが、黄色くなってからでは遅いでしょうね。残念ですが枯らしてしまいそうです。
2021/8/20 12:29
cmdiver様 9月初旬に家内が足の半月板の内視鏡手術をします。此処が点数の稼ぎ時です。優しく言う事をよく聞いて彼女の心をくすぐっておきます。
私も、液肥をやってますが、この雨続きで3週間やれてないです。今まではこれにHB101の薄め液を与えてましたが、これもやれてないので、えひめAIの散布に切り替えました。HB101の散布でも良いようです。
有難う御座います。
kyuchan様 度々、関係ない話で横やりを入れ失礼いたしました。ご容赦ください。
2021/8/20 16:23
まーや様 有難う御座います。此処だけの話にして置いてくださいね。家内が効くとのぼせ上りますから。
私が今こうしてあるのは、家内のお陰によるところが非常に大きいと感謝しています。
家内の助言や叱咤が今の私を作ってくれたのだと思います。
先輩は、お前には勿体ないかあちゃんだ❣と言ってくれます。
これからも大事にします。
有難う御座います。
2021/8/20 16:27
こんにちは!良い環境で、育てておられるのですねー^ ^ この長雨…野外で良いものか?迷って、軒下に入れました。此方も冬は、雪になりますので、室内管理に成ります!沢山花芽が、上がります様に〜^ ^
2021/8/19 17:28
ブルービーさん
こんにちは!60鉢とは…業者さんの様ですねー♪咲かすのがお上手なので〜感覚で大丈夫じゃ無いですかぁ^_^ 私は、教えて頂いた通りに、頑張って居ます!来春が、楽しみです!有難う御座います。
2021/8/19 17:32
たまねぎパパさん
今晩は!やっぱり〜^_−☆皆さん、中々販売店が少なくて…苦労されて居ますからぁ〜!!私も、ネットで有名な蘭店から、3鉢と蜜蝋を買いましたが…花芽付きのはずが、葉芽で咲かず\(//∇//)\一年入居無しでした。信用出来る…福岡のお店は、良いですねー♪
2021/8/19 19:37
cmdiverさん
今晩は!だから〜キンリョウヘン 、売り切れるのが、早かったのかなぁ〜(>_>) ブルービーさんの奥様…お可愛くて、寛大ですねー♪温泉&お蕎麦でとは…^ ^ 私なら、もっとエスカレートしそうです!
2021/8/19 19:50
ブルービーさん
こんにちは!益々、強い雨が降って居ます。キンリョウヘン …気になります。私の名誉のために…しっかりと、拝見させて頂きました!お会いして居ないのに、勝手な想像で、申し訳有りません(≧∀≦)素敵なご夫婦だと思って居ます!ホッコリ…^ ^有難う御座います。
2021/8/20 15:27
こんばんはまーやさん
ブルービーさんは来年園芸店を開きますよ。キンリョウヘン専門です。(^^ゞ
2021/8/19 18:01
おはようございますブルービーさん
>私の名誉のために
ブルービーさんを傷つけてしまい申し訳ありませんでした。
園芸店はしませんよね。ちょっと大げさでした。
でも夫婦仲のいいのは羨ましいですね。
cmdiver さん同様、我が家もキンリョウヘン葉芽を摘んでいなくて青々しています。来年花が咲かないかもです。2021/8/20 08:30
ブルービーさん こんばんは
3日ほど前にキンリョウヘンの葉芽等を点検していたら、23鉢中1鉢にナメクジ1匹・マダ二?を1匹見つけました。
マダ二ってすぐにわかりました。
①潰そうと思い失敗すると、ピョンピョンと跳ねていました。
②楕円形をしてて、足が多数ありました(8本?)
③一昨年に咬まれてお医者さんにセロテープで固定し、持って行き、マダ二との判定でした。
キンリョウヘンにも外敵がいますね。
2021/8/19 20:56
Michaelさん
おはようございます。
雨は大丈夫ですよ。鉢から抜けていきますから。
夏は、日差し対策は重要ですね。
2021/8/20 07:23
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
tototo
鳥取県
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...