ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

未分類
210821 やっと太陽が見えました

ふさくん 活動場所:岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参…もっと読む
投稿日:2021 8/21 , 閲覧 152

天候雨のち曇りのち晴れ。最低気温22度、最高気温28度。

久しぶりに午後太陽の姿が見えました。この機会を逃さずcmdiverさんから頂いたナメ茸のホダ木を竹林に持って行き、本伏せ

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/138/13821984615383181090.jpeg"]

伸び放題だった草刈りを少々

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/171/17125596804611398377.jpeg"]

20時ころ、何の祭りか不明ですが、我が家から花火が上がっているのが見えました

[uploaded-video="88976300027311ecb9b3894fc1c54c63"]

残念ながらボケて映っています(笑)

コメント7件

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 8/21

こんばんはふさくんさん

花火は見る機会が減りましたね。来年はあるのでしょうかね?

なめ茸出てくるのが楽しみですね。(^^ゞ

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2021 8/21

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

なめ茸はどんな感じに生えて来るのでしょうか?

とても興味があります(^.^)

生えてきたら是非日誌にご投稿下さい!

この花火…もしかして各地で無告知で打ち上げされているという花火かしら?

告知すると人が集まるので無告知で打ち上げ花火を全国的にしているとか子供が言っていたような…

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 8/22

ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。なめ茸本伏せ、お疲れ様でした。花火は久しぶりに見ましたが、良いですね。何かホッとしました。3年ぶりくらいかな。有難う御座いました。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 8/22

Michaelさん おはようございます❣️

ナメ茸は群生して生えて来ますので、そのうちアップしたいと思います。

今回の花火は町内会単位?程度の小規模花火でしたが、今まで上がった事の無い場所からでしたので何だっんだろうかな?と思っています。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 8/22

onigawaraさん おはようございます❣️

花火は夏の風物詩と言った感じですね。今までのように大規模花火大会が行われるようになったら良いのですが来年はどうなるんでしょうかね。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 8/22

流石・・・ふさくんさん

ヤシのジュートの上に置かれましたか。

湿気も保て衛生面も最高ですねー。

我が家からも、牛窓・水門町・西大寺・岡山と打上げ花火が山の谷間に見れますが、昨年は無告知と打上げ場所が変わった為に音だけでした。(笑)

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 8/22

cmdiverさん

おはようございます❣️

西大寺や岡山の花火も見えますか?我が家からは音だけが聞こえます。沢山の場所の花火が見えるとは良いですね。

投稿中