投稿日:2021/8/22 22:23
長雨も収まり、少しずつ秋の気配がしてきましたが、そろそろ来年の用意を始め撒く手はと思っていた折、便利なものに出会いました。
重箱の重ね目に隙間ができてしまうことがあり、電気かんなで修正をしていましたが、どうもしっくりいかないことがありました。過日サンドペーパーで簡単に修正できるとのご案内がありなるほどと納得。早速サンダーで試みましたが番手が細かかったためか今一つでした。もともと正確に板幅が加工できていればよいのですが多少の幅の誤差は出てしまい、組み合わせによては隙間ができます。
そんな折に、ふらっと立ち寄ったリサイクルショップでベルトサンダー(3500円)が目に留まり迷うことなくゲットしました。
パワーはありますが旧型のため回転制御ができず削りすぎが発生。以前アマゾンでゲットしてあったトライアックの20Aの調光器にヒステリシス防止回路を追加しスピードコントローラーを作成、
これで最新型になりました。コントローラーは送料込みで195円ブリッジダイオードと抵抗2本で20円3個100円のタッパーに入れて完成です。
ついでに横にあったシDIY用の振動ドリルを1000円でゲット、何に使うかというというと椎茸の駒打ち用。これは回転制御付きでした。
家に買ってさっそくドリルはいっぱいあるでしょうと叱られてしまいました、2個あると手伝ってもらえるからとおもって、つい買い増してしまいました。言われてみれば用途に合わせすでに6個も買いそろえてしまった。
とにかくこれで準備は万全、あとはいつ組み立てるかであるが、もう少し涼しくなってからと、とりあえずは道具を眺めてにやにやしてます。
道具をそろえてまではと二の足を踏まれている方がいらっしゃいましたら、どうぞお声がけください、巣箱つくり協力します、達しコロナの感染が収まらないことにはどうにもなりませんね。
ミツバチ大家さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。確かにそうですね、人にはいろいろとタイプがありますが、こうでなければいけないという決まりはなさそうなので、何を言われようと我が道を行くという感じです。ただ道具の収納は頭が痛いです。時には出してくるのが面倒でつかわないで済ますこともたびたびです。道具をいつでも使えるように並べて置けるような工房があれば理想ですが、ままなりません。ふるさとからのメッセージうれしく拝見させていただきました、今年はお盆も帰郷できずこの分だとお彼岸も怪しい状況です。しかしここには、信濃の国の合唱ができるメンバーが、たくさんいてうれしい限りです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2021/8/23 16:46
南麓の風と共にさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。電気かんなをお使いとのこと了解です、結構元気よく削れるので少しくらいのずれだとかえってひどくなってしまうこともありますね。少し粗目のサンダーでも十分ですがついつい欲張ってしまいました。広い範囲を面で研磨できるので調整には重宝です、またひっくり返して使うと刃物研ぎにも使え、ノミとかカンナの刃研ぎに使えるのであると便利です。欠けた刃を砥石で研ぎだすには結構苦労していましたから・・・。
今は愛知でしたね、私も移動の予定でしたが緊急事態宣言中はちょっと移動を控えようかと思っています、今の東京の状況ですと感染したら自分で耐えるしか方法はなく、命を失う可能性が高いため、自己防衛せざるを得ない状況です。
2021/8/24 19:51
蜜蜂と蜜源と異常気象の経過報告
昨日に続いてまたまた入居か、どうなっているのだろう?。
久々に、ほったらかしの養蜂日誌
昨年の秋以来、久しぶりに蜂さんと再会。
天の声が聞こえてきました。今年の分蜂は早いよ・・・。
我が家にも、待ちに待った春の訪れ。
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ミツバチ大家
長野県
2014年当地に移住。 翌年から自作待ち箱設置するも入居叶わず。家の周りにはブンブン居ましたが入居は無し。 2018年5月か式に超弱小群入居。しかし10月盗蜜に...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...