セイヨウニンジンボク2度目の開花❣️

  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • 投稿日:2021/8/29 10:42

    セイヨウニンジンボクが、また、開花しました。訪花はありません⁉️

    最初に開花したものは、種になってます。

    今回開花したもの❣️


    前回開花したものは種になってます❣️

    コメント

  • 仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...

  • こんにちはブルービーさん

    セイヨウニンジンボク大きくなりましたね。私は花が咲いて楽しんだ後は木に負担を掛けない様に選定しました。

    我が家のクリノキと同じですね。

    2021/8/29 10:47

  • kyuchan

    群馬県

    ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...

  • こんにちは

    流石に、見事な花ですね。

    2021/8/29 12:26

  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • kyuchan様 こんにちは❣️ お褒め頂き有り難う御座います。

    しかし、私は何もしてません。只、定植して水をあげただけです。

    大きく成るそうですから、早めに剪定しなければいけませんね。

    これで、ミツバチが訪花してくれると、とても良いですけどね。

    2021/8/29 16:52

  • hidesa

    長野県

    上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。

  • ブルービーさん おはようございます☀

    セイヨウニンジンボク 寒さにはどうなのでしょうか、当地でも育つのなら育ててみたいですね。

    2021/8/30 08:20

  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • hidesa様 お早う御座います。セイヨウニンジンボクは寒さに強い様ですので、其方でも育つと思いますよ。

    もし宜しければ、苗が、まだ2本有りますので、お送りしますよ。

    植え替えの時期が9月下旬から11月ですから、その時期に送ることになりますが、如何ですか?

    2021/8/30 09:40

  • hidesa

    長野県

    上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。

  • ブルービーさん こんにちは☀

    寒さに強いのですね、それなら是非育ててみたいので宜しければ頂きたいと思います。是非お願い致します。

    2021/8/30 17:01

  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • hidesa様 承知しました。それでは、二鉢送りますね。

    ちょっと待っておいて下さい。

    宜しくお願い致します。

    その時期になったら、メッセージしますので、其方に送付先をお願いします。

    2021/8/30 17:21

  • hidesa

    長野県

    上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。

  • ブルービーさん こんにちは☀

    お手数をお掛けしますが宜しくお願い致します、楽しみにしております。

    2021/8/31 10:12

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    セイヨウニンジンボク2度目の開花❣️