運営元 株式会社週末養蜂
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
投稿日:2021/9/4 10:04
朝方は小振りでしたが、引き取りの方が見える頃になると、大粒の雨になってしまいました。
昨夜、巣門を閉じて、底板を当てて、ロープで留めておきましたので、雨の中の嫁入りも数分の作業で終わりました。
8月4日ハイブリッド式待ち箱に入居を確認した群(7月24日逃去した群だと思います)です。
類似品にお気をつけください
J&Hさん
こんにちは、当地でも「天気雨」のことを「狐の嫁入り」と言いますね。
ただ、今日は日差しが無くシトシトと降り続けています。他の群は、こんな天気でも元気に集蜜活動をしています。
嫁に行った群も、新地で元気に育って欲しいです。
2021/9/4 11:42
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchanさん、大変なお天気の中お疲れ様でした。此方の地方ではキツネの嫁入り、と言うのがあります。数分間雨が降ったかと思えば、サッと雨が上がり、日差しが出てくると、今のはキツネの嫁入りだったのか、とよく言います。
2021/9/4 11:16
J&H
和歌山県