idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
投稿日:2021/9/13 00:40
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
mito38さん ありがとうございます。なんとか冬までに頑張って欲しい次第です。この群れのいる場所は茨城県行方市です。昨日は巣の容積が足りず外へ出てヒゲおやじ状態の群れの足し箱を行ってきました。
2021/9/13 01:43
mito38
茨城県
現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。
入居おめでとうございます。
大きな群ですね。越冬できるよう祈念します。
2021/9/13 01:16
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
蜂置き場、余程素晴らし所なのですね。、
秋の逃亡群は、大群、蜂球造り1週間も、偵察蜂、巣営地選んで、巣営地に向かうと聴きます。、、、、既に6群、追加1群入居、、、、蜜蜂エデンの園なのですね
2021/9/13 05:11