投稿日:2021/9/14 05:08
皆さんの、訪花写真、7月は、21種訪花、、、8月は13種訪花、、、以外と夏の蜜涸渇期間の花多い、、、今年の種取りは、この中から、、、することにする
皆さん教授、有り難うございます、感謝します
沖縄、、、明日から梅雨開け、時の変化早い
今年の蜜蝋取り終わる、後は秋の採蜜講習会迄、巣くず粕出ない。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
追加、蜜源花は、、、、蜜蜂のみが知る、又不思議?????再度、来訪花写真、、、最初、夏の花訪れるミツバチの写真コンテスト、金賞、Acj38さん、2018、8、1日ヤブガラシ~最後の金賞ガツツアイさん2021、8月10日投稿迄、、、、全ての日本蜜蜂来訪花、、、書き出す、、、、、有る有る、夏の蜜源花、、、
後は、、、師匠の蜂置き場近くの蜜源の森調査ダケ残る、師匠は、、、不思議に1置き場30群数所、問題無く飼育してた、、進入する、蔓、竹繁茂するん前に行きたい、しかし私は運転免許無し、、、、消える前に行けるか???本当の樹木による、蜂の蜜源の森
2021/9/15 05:41