kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2021/9/23 11:45
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
Michaelさん
こんにちは
私は、ノーザンハイブッシュ系を10本程枯らしてしまいました。今回は、比較的に育てやすいサザンハイブッシュ系としました。
毎年、沢山枯らして心が折れそうです(笑)
2021/9/23 16:28
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
たまねぎパパさん
こんばんは
我が家では、サザンハイブッシュ系のオニールとミステイーが活躍しています。
大きくて甘い実は、とても美味しいです。雨による裂果が少なく、樹勢が強いのも魅力ですね。
また、カタログ販売の「UPI」と言う品種も注文してしまいました。
2021/9/23 20:55
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんにちは(^^)
お疲れ様です^^
沢山のブルーベリーの苗木ですね(^.^)
これは今まで植えられて居なかった種類ですか?
私はこの夏余りの猛暑で?数本のブルーベリーの木が枯れてしました(^_^;)
ブルーベリー栽培は思っていたよりも難しいですね(^^;;
2021/9/23 14:24
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはkyuchan さん、Michaelさん
kyuchan さん
サザンハイブッシュ系はいいですね。私はラビットアイのみです。(^^ゞ
Michaelさん
>夏余りの猛暑で数本のブルーベリーの木が枯れてしました
私は肥料のあげ過ぎで1本枯らせてしまいました。(^^ゞ
本来ブルーベリーは育てやすい植物のはずなんですが・・・。
2021/9/23 18:54
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています