投稿日:2021/9/23 22:04
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
Michaelさん コメントありがとうございます♪
フローハイブ 初挑戦
様子を見守ります^_^
2021/9/23 22:57
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
ハニービー2さん
お疲れ様です
かなり体にこたえました(笑) 途中 別に蜜は採らなくて良いのかな〜と思ってしまいました(◞‸◟)
順調そうに見えてもかなりやばい群が何箱か有り色々考えさせられます
中々の重さ(>_<) これから少し体を鍛えます♪
2021/9/24 00:50
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
ひろぼーさん お早うございます
瓶詰め・・・・ 取りあえず20Lのプラ容器2つに入れて
冷蔵保存しました
今回は綺麗に濾せたので・・・・それだけが救いです(笑)
2021/9/24 07:02
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
J&Hさん お早うございます
今年は恐ろしいほど順調で
少し取りすぎてしまった感じです(汗)
午前11時から午後6時30分まで立ちっぱなしで
採取・継箱・搾り・濾す~片付け で・・・・長時間労働でした(笑)
嬉しい疲れです(^-^)
zoomのお誘いはNOです
2021/9/24 08:02
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
ふさくんさん こんばんは
瓶が足らなくて買い足しました(^。^)
ゆっくりやります♪
2021/9/25 20:10
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こんばんは(^^)
採蜜お疲れ様でした^^
沢山蜜がありますね!
これなら沢山のハチミツがとれましたね〜
今から私も採蜜の時一人で持ち上げて溢さず運べるかとても心配です^^;
先日継箱をした時も手がプルプル震えましたよ^^;
まさか営巣している巣箱がこんなに重いなんて、知りませんでした(ーー;)
この先がとても心配な所です。
さて私もフローハイブに興味があって毎日パンフレットを穴が開くほど見ています^^;
良いなぁ〜またハローハイブの観察日誌のご投稿をお待ちしておりますね♪
2021/9/23 22:30
こころさん、こんばんわ
30ℓの採蜜、大変でしたでしょうね。
私も今週末に約10ℓの採蜜を予定しております。(3群、各1段)。作業は、持ち上げ、継箱、1段切り、を3回繰り返しての予定ですが、体力勝負でしょうね。
30ℓはすごい!、私は10ℓでも体力が尽きたら中断するつもりです。
2021/9/23 23:12
豊作大漁お祝い申し上げます
こんなにたくさん、瓶詰めも気が遠くなりそうです
2021/9/24 05:00
こころさん、こんにちは。
すごい量が採れましたね、こちらは10Lも採れればホイホイですけど。
その若さで足がガクガクとか疲れたはないでしょう、他の皆さん方は途中で倒れてますよ。
ところで、どこかからzoomのお誘いはありましたか?、Yes 、No だけでよろしいです。詳しくはホスト側の承諾は得ていませんので。
2021/9/24 07:41
今晩わ❣️
大量の採蜜お疲れ様でした。瓶詰め以降、後処理が大変ですがのんびりとやって下さい。
2021/9/25 17:21
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
J&H
和歌山県
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...