たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2021/9/24 08:39
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはふさくんさん
実は今年の初めにアカリンダニで崩壊した巣を採蜜したので、2回目になります。(^^ゞ
やはり夏に消費したので蜜が無くなっている所もあり、少し軽めですね。
ビンは用意できているので、さあどれくらいになるでしょうね?
ありがとうございました。
2021/9/24 10:35
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはonigawaraさん
思ったより蜜がポタポタ落ちているのでうれしいですね。
フローハイブ空っぽですか?残念ですね。セイタカアワダチソウでいっぱいになる事を願っています。(^^ゞ
2021/9/24 11:52
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはcmdiver さん
夏に消費されたのでしょうね。長雨が続いたし仕方ないですよね。ビン詰めできそうですよ。さて何キロあるでしょうか?
cmdiver さん所も蜜が溜まっていると良いですね。
2021/9/24 18:11
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはT.山田 さん
本当に草の管理に忙しいのに採蜜しちゃいました。(^^ゞ
日曜日は冬野菜の準備をできそうです。(^^)/
2021/9/24 18:13
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはMichaelさん
多分三キロ位だと思います。岡山県に仕事で行った時に、ふさくんに中空まで連れて行ってもらい、六角の瓶を買いましたので120g位を予定しています。
2021/9/26 15:40
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こんにちわ❣️
今年の初採蜜ですね。どれ位取れるでしょうか?夏場に消費されて若干少なめかな?
スムシ被害も無さそうで華麗な巣板ですね。
2021/9/24 10:00
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。採蜜オメデトウ御座います。自分も冬越し群採蜜を予定していますが、フローハイブの中は空っからですので、段を少なくするために採蜜予定です。
2021/9/24 10:50
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんにちは。
朝からご苦労様でした。
少し夏に消費されているようですね!?
沢山瓶詰めが出来ると良いですね。
我が家はもう少し様子を観ないといけませんね。
2021/9/24 12:50
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんにちは
あらぁ~採蜜されたのですね、お疲れ様です(*^^*)
忙しい中ちゃんとされてますね、美味しそうな巣蜜で良いはちみつが沢山とれそうです(^O^)/
2021/9/24 13:03
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんにちは(^^)
採蜜おめでとうございます(^-^)
沢山蜜が入っていそうですね♪
きっと娘さんが美味しいお料理にされて食卓へ出して下さるのでしょうね^^
このハチミツはどんな感じの瓶に詰められますか?
またご近所さんに配られるとしたらどのくらいの範囲で配られますか?
2021/9/26 15:10
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
たまねぎパパさん
やはり120前後が良さそうですね!
中空は岡山県の会社なんですね?
実物を見ながら購入出来るのは良いですよね^^
いつも参考になるご助言ありがとうございます♪
2021/9/26 15:54