投稿日:2021/9/25 16:05, 閲覧 412
前々回、9月12日付の日誌で報告したところですが、この時期、我が家の敷地内に数株ある小生の背丈よりも高いウドには、スズメバチ(主にキイロスズメバチ)が次々と訪花・独占しているため、我が家のチビッ娘たちは全く訪花できないでいます。
ところがこのウドに、シロスジベッコウハナアブがスズメバチを物ともせず訪花していました。鼈甲色の複眼・背中・翅の付け根はもちろんのこと、黒に白帯の腹部が鮮やかで、実に特徴的な美しいハナアブです。
検索情報によれば、このシロスジベッコウハナアブ、「幼虫時代はオオスズメバチの巣に寄生して育つ」との記述もあります。もしもそうであれば、シロスジベッコウハナアブがスズメバチを恐れない理由が頷けます。(写真は9/19.14:59撮影)
それにしても、シロスジベッコウハナアブの雌親が、まさか超攻撃的なオオスズメバチの巣に潜り込んで産卵するわけではないでしょうから、シロスジベッコウハナアブの雌親がオオスズメバチの巣の外側又は周辺に産卵後、その卵から出た幼虫がオオスズメバチの巣に潜り込んで寄生するのでしょうか。それとも、この幼虫が何らかの誘引物質を発し、それに誘われたオオスズメバチがこの幼虫を自らの巣に運び込むのでしょうか。知識不足の小生が、あれこれ勝手に思い巡らしていますが、本当はどんな経路を辿ってオオスズメバチの巣に寄生するのか、知りたいものです。
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ハッチ@宮崎さん 早速のコメントありがとうございました。
このお写真は超びっくり。初めて見ました。本当に凄い生態ですね。またまた勉強になりました。
いつも貴重な情報を頂き有り難うございます。
2021/9/25 17:49
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ハッチ@宮崎さん
そう言われるとそうですね。そもそもベッコウハナアブの女王だったら、スズメバチの働き蜂などは‥‥と、またあれこれ思い巡らしてしまいますね。
有り難うございました。
2021/9/25 18:11
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
都市のスズメバチさん
今晩は。早々のご教示、有り難うございます。
そうなんですか。ハナアブが直接産卵するとはびっくりしました。スズメバチとは戦わない何か秘訣があるのでしょうか。
生き物は実に逞しく、不思議一杯ですね。
またまた貴重な情報を有り難うございました。
2021/9/25 19:10
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
南麓の風と共にさん、こんばんは。
きれいな写真と、貴重なお話ありがとうございます。上には上があるようで、自然界は素晴らしいですね。ミツバチさんがいるとつい見入ってしまいますが、ハナアブだと、なんだアブかと次の蜂さん探しに目をそらしてしまいます。さすが南麓の風と共にさんです、写真に撮りなおかつ生態を研究される探求心、少し分けていただければと・・・。さらにはこの日誌にコメントを寄せられた皆さんの、知識の多さに感心するばかりです。これからもいろいろなお話お聞かせください、いつか自分も語れるよう、こっそりとロムさせていただきます。。
2021/9/25 20:09
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
おいもさん こんばんは。
身に余るコメントを頂戴し、恐縮しておりますが、今回もその道の先達から貴重な情報をご教示いただき、勉強させてもらっています。日頃からおいもさんにアドバイスいただいていることも含め、この38qaサイトにお世話になっているお陰ですね。改めて有難いなと思っています。
ところで私事ですが、緑内障の手術は延期(順番待ち)となり、ちょっと余裕ができました。今日は歯科、この後、大府市の人間ドック(無料)や耳鼻科のMRI&受診等を済ませ、八ヶ岳南麓に戻ります。心の中は、ちびっ娘たちのスズメバチ被害を案ずることばかりです。
また、是非お立ち寄りください。お待ちしております。
今日も温かいお言葉を頂戴し、有難うございました。
2021/9/25 20:52
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
南麓の風と共にさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。托卵みたいな感じですね。ハナアブがオオスズメバチの巣に卵を産むとか凄いですね。勉強になりました。
2021/9/26 06:13
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
onigawaraさん お早うございます。
早朝からコメント頂き有り難うございます。
そうなんです。驚くことが一杯ですね。小生も皆様からのご教示や情報提供を頂き、勉強させていただいています。このサイトのお陰ですね。
お世話になります。いつも、有り難うございます。
2021/9/26 09:07
働き蟻と比較して女王蟻の巨大なこと(@_@;)
蜜蜂がこうだったらオオスズメバチよりデカい女王蜂・・・想像出来ません(笑)
2021/9/25 17:53
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...