愛車にルーフキャリアを装着しました❣️

  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • 投稿日:2021/10/3 20:27

    今日、愛車のハイエースにステンレスのルーフキャリア(アイバワークス製)を装着しました❣️

    荷物載せるのが便利になります❣️

    サイドから撮ってみました。

    バックから撮ってみました。

    大きさは、横1400mm、縦1200mmです。

    コメント

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • ブルービーさん、

    車のナンバーはこんなのでは!?

    2021/10/3 20:33

  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • ハッチ@宮崎様 今晩は❣️コメント頂き有り難う御座います。

    良い番号のナンバーですね❣️残念ですが、38ではありません。

    我が家の車は、全て同じ番号です。1123です。(日産の車の好きな方に人気の番号だそうです。いいにっさんだそうです。)

    我が家が始まった日ですので、軽トラ、普通乗用車、ハイエースが同じです。

    2021/10/3 20:49

  • まーや

    三重県

    こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...

  • 今晩は!

    キャリー、ステンレスでカッコ良いですねー♪ハイエースだと、車内も沢山積めそうですが、、それ以上に、便利なのでしょうねー^ ^1123…日産ファンに人気とは、又勉強になりました!!ナンバーでも、ボーっと見て居るので…(๑˃̵ᴗ˂̵)

    2021/10/3 22:39

  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • まーやさん 今晩は❣️コメント頂き有り難う御座います。

    室内は、ワンコが乗っていますし、寝室になっていますので、荷物は外に積む必要が出て来たのです。

    私ら夫婦の旅行は、常に愛犬と一緒ですので、中々、泊まれるホテルがなく、また、早朝から山に登るために、車中泊します。

    その為に車の中にテレビや電子レンジが乗ってます。椅子やテーブルも乗ってます。道の駅やSAの駐車場を利用させて貰っています。

    2021/10/3 23:10

  • 仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...

  • こんばんはブルービーさん

    アイバワークスは我が家のハイエースの前のスペースギヤに乗せていました。言ってくれればまだ置いてあるのに。(^^ゞ

    2021/10/3 23:26

  • まーや

    三重県

    こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...

  • ブルービーさん

    おはよう御座います!!キャンピングカーですねー^ ^良く、道の駅では、車中泊されて居るであろう車を、最近良く見かけます^ ^ワンコちゅんが居ご一緒だと、増えては有るものの…宿泊施設を探すのも(๑˃̵ᴗ˂̵) 登山…これからは紅葉〜美しいですねー♪

    2021/10/4 06:03

  • papycom

    栃木県

    会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...

  • ブルービーさん おはようございます。

    むっ 1123 いい日産ですか? ブルービーさんの車種はトヨタマークの日産車?

    2021/10/4 06:58

  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • たまねぎパパ様 お早う御座います。コメント頂き、残念です⁉️

    えー❣️そうなの❓本当に残念でした。

    もう一つ追加しましょうかね❣️(笑)

    載せるだけですから邪魔にはならないでしょうから❣️

    2021/10/4 07:34

  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • まーや様 お早う御座います。コメント頂き有り難う御座います。

    キャンピングカー程の改良はしていませんが、車中泊には何等問題ありません。

    ハイエースの前は、家内のフィットシャトルで車中泊してました。

    車中泊歴は、我が家のトイプーと同じ13年になります。私達が始めた頃には、道の駅での車中泊も少なかったのですが、今では駐車スペースを確保するのも大変なくらいに増えました❣️ですから、早めに道の駅に入る様にしました。

    これからも宜しくお願い致します。

    2021/10/4 08:32

  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • papycom様 お早う御座います。コメント頂き有り難う御座います。

    我が家の近くに、九州日産の製造工場があることから、このナンバーは、ちょくちょく見かけます。

    先にも書きましたが、我が家の車は全て1123のナンバーなんです。11月23日が、我が家の起源だからです。忘れない様にしないとトラブルの原因ですからね❣️

    2021/10/4 08:57

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    愛車にルーフキャリアを装着しました❣️