投稿日:2021/10/8 11:20, 閲覧 539
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
害獣対策お疲れ様でした。
私の所も、イノシシ・シカに悩まされています。
電柵の下に敷いている防草マットはアース線入りですか?
2021/10/8 12:42
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
cmdiver さんこんばんは、お疲れ様です、防草マットは一般的なもので、アース線入りではありませんです、ありだと効果上がりますかね、様子をみて外側にばら線を張る予定です
2021/10/8 21:01
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
Michael さんこんばんは、おっしゃる通り、資金&労力かかりますが、今回のは今使用中機器の増設(電圧&柵線容量許容範囲内)なので、材料費1500円ほど、手間1日で済みました、地主さんの協力で伐採、防草(除草剤散布)で置場が出来た場所です、安心料ですね、コメントありがとうございました
2021/10/9 21:57
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
つばくろう さん今晩は、その通りだと思います、シートの幅は総50cmです、前後足間小動物25cm位は通過しますね、ネコ科猫も通過、鹿は解りませんが食べ物と認識するかでしょうか、コメントありがとうございました
2021/10/9 22:09
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
cmdiver さん今晩は、コメント,blogナンバーありがとうございます。、この場所地主さんとお付き合いと、現在使用中の柵線増設で済む費用で済みました、現在待ち箱3年目、入居なしの耕作放棄地は、獣達のパラダイス化して草刈りもままならないので、アース線入りが良いかと思いますが、管理&費用面が頭痛の種です、
2021/10/9 22:29
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
komasa さんこんばんは、ばら線張は地主さんと、協議してるところです、11月になると思いますが、熊出没情報入手でどうなるのかですね、獣達も生死が掛かってますので、これが一番かとは、、、、悩ましい所でしょうね、コメントありがとうございました
2021/10/9 22:42
komasa
宮城県
73才、趣味はドライブ、菜園作り、茶道、庭木の手入れ、旅行、日本国憲法研究等です。かつて家内の実家にはじめて伺ったところ、家の軒先で日本ミツバチを飼育しており、...
t38ji-jiさん、ご苦労様です。防獣対策電気柵しっかり出来上がりましたね。次はバラ線(有刺鉄線)ですか。ハチ君も安心して冬越しできますね。ハチ君に対するt38ji-jiさんの深い愛情、見習います。バラ線完成の際は是非見学させていただきますのでよろしくお願いいたします。komasa
2021/10/9 20:13
こんばんは(^^)
害獣対策お疲れ様です^^
資金も動力もかかる害獣対策…私は既に諦めつつあります(ーー;)
2021/10/8 21:48
t 38ji-jiさん、こんにちは。cmdiverさん横からすみません。
電柵に触れたとき電気が体を通して地面に流れないと感電しないため、防草マットが絶縁体になって電柵が効かないということではないでしょうか。
2021/10/9 13:25
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...