kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2021/10/31 16:52
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
大阪も今朝は雨天でした。
投票後ダラダラしていて1日が終わってしまいました!(◎_◎;)
蜜蝋沢山集まりましたね♪
この蜜蝋で何を作られますか?
みかんの木に沢山結実していますね。
そんなに大きくなくてもこんなに沢山実を付けるのですね^^
私も蜜柑を植えようか迷っていましたが…来年蜜柑を植えてみようかしら(*^o^*)
2021/10/31 22:10
Michaelさん
おはようございます。
蜜蝋は、ただ作るばかりで分蜂時の誘引剤として使用しているのみです。これから、始める蜂友に差し上げています。
皆さん、ハンドクリームわ作られているようですが、なかなか面倒くさくて至っていません。
実家のミカンですが、本当に沢山成ります。土がサラサラして水はけが良いのだと思います。
この土地は、1939年に廃止された伊勢崎競馬場の跡地に、分譲された土地です。当時の地図に重ねると、正に馬が走ったコース内に、家が建っています。
なので、水はけの良い土が使われていたのだと思います。
ミカンは温暖化の影響で、甘くて美味しい実が成る報告がされています。丈夫でスクスク育ちますよ。
2021/11/1 09:43
kyuchan様 こんにちは❣ とても綺麗間蜜蝋が採れましたね。私も蜜蝋を作りますがこの様な綺麗な色には中々ならないですね。
我が家の蜜蝋はくすんでます。待箱に塗るだけですから余り気にしてませんが、皆さんが、余りに綺麗な蜜蝋を作られるので、どうしてなんだろうと悩んでます。
ミカンが良く出来てますね。今年は我が家のミカンは2個しか成ってません。残念❣
2021/11/1 14:02
ブルービーさん
こんにちは
ミツロウは、蒸し方式で濾していますが、簡単に上物が出来上がります。私も、待ち箱や強制入居した箱に塗るだけなので、沢山余っています。
ミカンは、毎年沢山成るので、ご近所さんへお裾分けしています。
2021/11/1 16:19
kyuchan様のご近所さんになりたかったな❣️(笑)
2021/11/1 18:41
kyuchanさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
そう言えば昨年 御実家の甘い蜜柑の木の事を日誌にご投稿されて居られましたね^^
この蜜柑の木の事ですね。
私も次は蜜柑の木を植えてみたいと思います♪
いつもご助言頂き有難う御座います(*^o^*)
2021/11/1 23:09
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...