投稿日:2021/11/2 16:48
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 段菊は、長崎の村の遊び人さんが、何千本と植えていたのを、思い出しました。ふさくんさんも文句なしに凄いですね。皆さんが喜んでいますね。
2021/11/2 20:18
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん 今晩わ❣️
それぞれの各地で付近のミツバチが喜んだらそれで満足です。
2021/11/2 20:41
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
段ギグの種を取る時期なんですね。我が家も収穫します。
2021/11/2 20:59
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
もう種が自然落下し始めていると思います。そこからまた増殖してくると思いますよ(笑)
別の場所に植えるのなら種取りして下さい。
2021/11/2 21:08
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
こんばんは*\(^o^)/*
憧れの段菊の種はこんな風に成るんですね(O_O)
枯らし上手な私には、丈夫で増えやすい植物はありがたいアイテムです(^◇^;)
2021/11/2 21:34
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
スーさん 今晩わ❣️
私でも育てられるのですから手間要らずの良い蜜源植物ですね。
そして幾らでも増殖しますので雑草と同じです(笑)
2021/11/2 21:48
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
夜分遅くに御免なさいm(_ _)m
まだ会計報告書作成中です(^^;;
お仕事をためるとツケが…^^;
ダンギクの種 私の所も出来ています。
この種を撒けば発芽するのかしら?
私も種を回収してみます(^.^)
そうそうお勧めのお花はフレンチ系のラベンダーとミソハギ?です。
私の近くで家庭菜園をされて居られるおじさまがミソハギを植えて居られるのですが、とても沢山の日本ミツバチが訪花するとおっしゃって居られました(╹◡╹)
私もその2種類をポチしようと思っています^^
今から報告書の続きをします!
2021/11/3 01:56
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん おはようございます❣️
夜遅くまで頑張っていますね。余り無理はしないようにして下さい。
段菊の種を取ってバラ撒いておけば発芽してくると思いますよ。強い植物ですので増やすのは簡単です。
ラベンダーかミソハギを植えたみますね。アドバイス有難うございました。
2021/11/3 06:49
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますふさくんさん、Michaelさん
ラベンダーはウサギの耳のフレンチですね。正解です。
2021/11/3 06:56
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん おはようございます❣️
あれはフレンチラベンダーですか?同じ物で揃えた方が良さそうですね。
2021/11/3 07:33
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
ふさくんさん、もしも、欲しい方が現れず、捨てる程余る様なら、私、頂いてもいいですか❓
マルシェで蜜蜂に興味を持ってくれた方などにお渡しできたら良いなって、今、思いつきまして(><)
私の植える分はブルービーさんに予約してあるのに、図々しいお願いですが、ご検討いただけたらと思います(>人<;)
ばら撒いて増える植物なんてそうないので、マルシェを機に蜜源植物を増やすチャンスに繋がれたら嬉しいです(>人<;)
本当に、本当っに図々しいお願いですが、ご検討、よろしくお願いします(>人<;)
2021/11/3 09:56
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
スーさん こんにちわ❣️
欲しい人もいますが、元々捨てるほど種は有りますので有効活用して頂けるのなら喜んで送りますよ。
連絡お待ちしています。
2021/11/3 10:36
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
ふさくんさん
ありがとうございます‼️(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
欲しい方にお配りした後、余った分を頂きます‼️(*⁰▿⁰*)
ふさくんさんのこの募集後、配り終わられました頃にまたメールさせて頂きますね(o^^o)
本当にありがとうございます‼️
٩(^‿^)۶
2021/11/3 11:10
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
たまねぎパパさん
おはようございます(^^)
うさぎラベンダーは旧街道沿い(古参の日本ミツバチ養蜂家が多く居られる地域)にあるお花屋さんで沢山の蜂さんが来ているのを目にしました。
即買いしてしまいました(^◇^;)
ついつい見ると買いたくなる癖をなおしたい所です。
2021/11/3 11:19
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはMichaelさん
>ついつい見ると買いたくなる癖をなおしたい所です。
多分なおらないでしょうね~。ポチッと党会長ですから。(^^ゞ
2021/11/3 23:01