kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2021/12/12 09:16
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
Michaelさん
こんにちは
今年のハチミツは、知人などに好評でしたので、来年はラベルにも高評価頂けるよう頑張っています。
勿論、美蜜しいハチミツを作るのが゛第一目標です。
2021/12/12 12:38
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
風車@埼玉さん
こんにちは
赤城山と分かっていただきまして、ありがとうございます。
上毛カルタでは、「裾野は流し赤城山」とありますが、少し鋭鋒になってしまいました。気持ち的には、右から、黒檜山、駒ケ岳、荒山、地蔵岳、長七郎山、鈴ケ岳、鍋割山を表現しています。
参考に使われてください。
2021/12/12 12:48
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
つばくろうさん
こんにちは
皆さん、下の写真に1票を入れて頂いています。譲る相手や陽気など、使い分けしたいと思います。
群馬県には、美味しい日本酒が多くありますよ。やはり、水と気候に恵まれいいるのだと思います。
2021/12/12 12:50
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
あ~ぼ~さん
こんにちは
上の写真は、「様々な花の蜂蜜」を強調しました。
下の写真は、赤城山のすそ野の百花蜜を強調しました。
ありがとうございます。
2021/12/12 12:52
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
onigawaraさん
こんにちは
皆さんのご意見で、下の写真に自信がつきました。又、上の写真の物は、エーワンのラベルシールなので、随時打ち出して使用します。
ありがとうございます。
2021/12/12 12:56
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
スーさん
ありがとうございます。
下の写真は、「日本蜜蜂の蜂蜜」を強調して黒色、産地や百花蜜は説明に留めるためセピア色にしました。
すっきりと2色にしました。
2021/12/12 13:01
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
2021/12/12 13:04
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ふさくんさん
ありがとうございます。
上の写真は、イラストの蜂・百花蜜・Honey with various flowersを入れて軽やかな洋風にしました。
下の写真は、素材のメリハリを考えた和食をイメージしました。
私の気持ちですが(笑)
2021/12/12 13:13
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
どじょッこさん
こんばんは
私も下の方が気に入っていますね。
日本蜜蜂を飼育している人、日本蜜蜂の蜂蜜を食べる人、皆さんシンプルのデザインが好きなのだなと思いました。
皆さんのご意見、とても参考になりました。ありがとうございます。
2021/12/12 21:41
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
おはようございます(^^)
取らぬ狸の皮算用は私の事ですね〜(^◇^;)
とても味のある良いラベルですね♪
私もこの蜂蜜が販売されたら思わずポチしそうになりますよ^^
2021/12/12 09:44
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
kyuchanさん、おはようございます。
>捕らぬ狸の皮算用
私もこの言葉どこかで聞いたような気がしていました。
下のラベル好きです。上州の美味しい吟醸酒を連想します。
(飲んだことないけど)
2021/12/12 10:02
あ~ぼ~
群馬県
2011年に金稜辺を購入しましたが花が咲きませんでした 2012年に金稜辺の花が咲き日本ミツバチが巣門に出入りを確認のみ 2013年日本ミツバチの捕獲を断念、巣...
おはようございます
私も下のラベルに1票!
2021/12/12 10:24
kyuchanさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自分も下のラベルに1票!
2021/12/12 10:53
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
おはようございます*\(^o^)/*
私も下のラベルに1票♬
吟醸酒みたいで、凄く大人な渋いデザインで素敵です( ^ω^ )
2021/12/12 11:02
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは
私も下のラベルに1票!!
2021/12/12 11:36
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こんにちわ❣
私も皆さんと同じく下のラベルに1票‼
2021/12/12 12:23
kyuchanさん
墨筆のタッチで良いですね・・・。
赤城山のイメージですか・・・。
私にも使わせて・・・。
2021/12/12 09:46
kyuchanさん こんばんは。
2種類のラベルシールづくりと瓶詰め準備。『捕らぬ狸の皮算用』は、現状認識⇒予測⇒計画⇒実行に取り組む証だと思います。どちらのラベルにも1票で良い感じですね~。
上は標準型のサッパリ系の蜂蜜用、下はこだわり型の蜂蜜用なのかな・・・などと思いつつ記述していたら、コメントにイメージが記載されていました(。・・。)。
気持ちは4:6ぐらいで皆さんと同じように下のラベルが好きですね(^―^)。
2021/12/12 17:01
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html