投稿日:2021/12/14 02:01
最近、アカリンダニの話題がたくさん上がっています。
日本ミツバチを飼育していらっしゃる方でもアカリンダニ症をご存じなかったり、また個人の考えで検査を依頼されない方もいらっしゃるようですが、そのような方は別として実際にどれくらいの正式な報告が上がっているのか分かるサイトのご紹介です。(既にご存じの方はご容赦ください)
年次別(R3年は月別)、県別に発生戸数、発生群数が示されています。
農林水産省のホームページの中に監視伝染病の発生状況というのがあります。
https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/kansi_densen/kansi_densen.html
その中の年次別のPDFかExcel を開くと届出伝染病発⽣年報というとこがあり最後の方にミツバチ関連の四種の伝染病の発生状況を見ることができます。
ちなみにアカリンダニ症は平成22年次から報告されています。
これを見ていると、『流石佐賀県は報告が1件もないな~』とか『思ったより中国地方の報告が多いな~』とか『アカリンダニが多いと言われる愛知県は報告が少ないな~』など色々見えてきます(^_^;)
報告数が多いか少ないかの判断はそれぞれ各人の判断でお願いしますm(_ _)m
RB211さん
炎上気味のスレッドお見舞い申し上げます。返答が大変だ‼ 勝手に議論させると、その都度メール通知が来たり(^^;) 以下、独り言‼
アカリンダニ問題 … 現状把握は必須‼ 顕微鏡での調査報告に絶大な敬意を表します。その行動は実態把握に欠かせない大きな貢献をしている。
独断 … 対策は個人の考え次第であり自由‼ 飼育群に対策を施して守りたい気持ちは、よ~くわかる。でも、自然界全体のニホンミツバチ群の今後をよ~く考えてみよう‼ 当方は自身の考えを押し付けない、人を批判したくない。
薬剤などを使い人が手を加えるのは、飼養群の耐性出現を遅らせるだけである。数億年生き延びて来たニホンミツバチである。人が飼養群に手を加えてどうかなるはずがない。対策を一切施さないのが当方の選択である。
メントールクリスタルを全国の飼育者が入れれば耐性を持たない群を温存するだけ‼ あれ!結局、人の批判になっている。(^^;) 難しいなあ!
このコメントへのコメントに返答はしません。反論は自由にどうぞ。
2021/12/14 19:47
onigawaraさん、こんばんは!
今年の春、私の家に家畜保健衛生所の獣医師さんが来られた時に色々お話ししたのですが、アカリンダニに対する正式な治療薬はないと仰ってました。
ですので、万人の方が目にすることができるこちらでのメントール使用の可否についてコメントは控えさせてもらいます(>_<)すいませんm(_ _)m
アカリンダニ感染が広がっていると言われる今、現状を正確に把握するには報告数から読み解くしかないと思ってます。
現状を皆さんがしっかり把握してからが治療薬等の話が進むと思いますので、今回はそのスタート地点の助けになればと日記をあげさせていただきました。
2021/12/14 21:12
分蜂群の女王蜂が巣箱に入る様子が動画で撮れました
偶然映り込んだ新女王バチ
11月だと言うのに分蜂する気だろうか?
蜂球の上に重箱を置いて捕獲してみました
RB211
大分県
大分市の郊外で2020年から日本ミツバチを飼育し始めました。 こちらで色々と勉強させていただいております。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
RB211
大分県
大分市の郊外で2020年から日本ミツバチを飼育し始めました。 こちらで色々と勉強させていただいております。
RB211
大分県
大分市の郊外で2020年から日本ミツバチを飼育し始めました。 こちらで色々と勉強させていただいております。
RB211
大分県
大分市の郊外で2020年から日本ミツバチを飼育し始めました。 こちらで色々と勉強させていただいております。
RB211
大分県
大分市の郊外で2020年から日本ミツバチを飼育し始めました。 こちらで色々と勉強させていただいております。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
RB211
大分県
大分市の郊外で2020年から日本ミツバチを飼育し始めました。 こちらで色々と勉強させていただいております。
RB211
大分県
大分市の郊外で2020年から日本ミツバチを飼育し始めました。 こちらで色々と勉強させていただいております。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
RB211
大分県
大分市の郊外で2020年から日本ミツバチを飼育し始めました。 こちらで色々と勉強させていただいております。
RB211
大分県
大分市の郊外で2020年から日本ミツバチを飼育し始めました。 こちらで色々と勉強させていただいております。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
RB211
大分県
大分市の郊外で2020年から日本ミツバチを飼育し始めました。 こちらで色々と勉強させていただいております。