おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2021/12/22 12:42
来春の分蜂にはなんとしてでも王女のquackingを収録したいです。
今まではガラケーなので上手く録音できませんでした。
iphoneseを9月に購入したので来春は必ず収録したいと今から楽しみにしています。
西洋蜜蜂のtooting と quackigは、ちゃんと発表されているのに、日本みつばちの物はまったくありません。
特に女王蜂の鳴き声として母親らしきものは、聞きました。ネットにあります。
tootingは会員さんのお力添えで収録してあります。
所が、quackingはどこを検索しても出てきません。
私の記憶の中では、こうではないかと思うものがありますが、収録成功しないと納得ができません。
どなたか、quackingの収録に成功された方はおられますか?
セイヨウミツバチではありません。 日本みつばちのものを楽しみにしています。
参考に、セイヨウミツバチのものはこれです。
モリヒロクン
おはようございます。
雄蜂の蓋が落ちてくると、そろそろ王女の鳴き声が聞こえます。
母親が最初に分蜂する前後の王女が、あたかも母親に早く出て行ってと云わんばかりに、quackingします。
母親が分蜂して1週間位するとquackingして母親を追い出した王女が今度は、我こそがこの群の王女であるぞ~~~~、皆のもの控えおろう~~~と鳴くのがtootingです。
すると次の王女が、お姉ちゃん早く出て行ってよ~~って追い出しにかかるのがquacking です。
それ以降は2日置き位にtooting と quacking が泣き合戦です。
ある時は同時に年長と年下と合奏になる場合もありました。
嘘みたいな本当の話です。
私の脳裏にはだんだん記憶が曖昧んいなりつつも、ハッキリと覚えています。
来春はそれを自分のiphoneseで収録したいものです。
王女の鳴き声のまとめです。
2021/12/23 04:02
モリヒロクン
巣箱に耳を当てると鳴いているかどうかは分かります。
それらしきもが有りましたら、動画を撮って頂けると嬉しい。
動画には声も一緒にとれますから(笑い)
2021/12/23 07:06
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おつとりさん コレは 女王蜂の 鳴き声ですか? あの 文法前に 泣くとか? どの タイミングで 収録するのですか ブンポウするときは ずっと 泣いているのですか? セミ みたい ですね。 ハチ
2021/12/23 03:39
おっとりさん おはようさん 前回はスマホのさうさができず 聞けなかったのですが 今回は はっきり聞こえましたよ。来春に 聞いてみます。収録出来るかなあ? ハチ
2021/12/23 06:58
おっとりさん 挑戦してみます ハチ
2021/12/23 07:23
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?