kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2021/12/23 11:32
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ブルービーさん
こんにちは
私も稚苗で購入したので、葉芽は残して今年と来年時間をかけて育てるつもりでした。
若い葉や葉芽も出ていますが、ぷっくらしているので花芽ではないかと思っています。
又、12鉢は凄いですね。
2021/12/23 16:26
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
2021/12/23 19:27
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
あ~ぼ~さん
おはようございます。
一度冬を越されていれば、春には花が咲きますよ。
2021/12/24 06:27
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
T.Y13 群馬の山さんさん
こんばんは
鉢を暖かい場所から、寒い場所へ移動させましたが、少し怪しいですかね。
キンリョウヘンは細くても花芽ですが、ミスマフェットは経験が無いので自信が有りません。
もう少し伸びると、はっきりすると思います。
2021/12/24 18:33
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
kyuchan様 こんにちは。とても立派な花芽が出てますね。このミスマフェットは白い花ですか。
良いお花が付きそうですね。来年の分蜂が、より一層楽しみに成ってきましたね。素晴らしいです。
我が家にも今年の春、稚苗で購入したミスマフェットが12鉢有りますが、花芽らしきものが付いているのは、4鉢のみです。
他のは、葉芽が伸びて来てます。これを来年育てて花芽を付けさせたいと思っています。(nakayan様からも葉芽を取らずに、来年、大きく育てるのが良いとご指摘頂きました。)
2021/12/23 11:47
あ~ぼ~
群馬県
2011年に金稜辺を購入しましたが花が咲きませんでした 2012年に金稜辺の花が咲き日本ミツバチが巣門に出入りを確認のみ 2013年日本ミツバチの捕獲を断念、巣...
kyuchanさんこんばんは!
すごいですね、ただの偶然では無いでしょう。
必然と言うべきでは無いでしょうか?面倒見の良い手法よる賜物でしょう。
栽培方法をご伝授下さい。
2021/12/23 17:57
あ~ぼ~
群馬県
2011年に金稜辺を購入しましたが花が咲きませんでした 2012年に金稜辺の花が咲き日本ミツバチが巣門に出入りを確認のみ 2013年日本ミツバチの捕獲を断念、巣...
kyuchanさんありがとうございます
来春への期待からでしょうね
ふらふらとつい衝動買いをしてしまいました。
ミスマフェット、ファゴットンフルーツ。
栽培が難しそうです。
2021/12/23 22:25