なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
投稿日:2022/1/4 13:44
なす爺さん こんばんは
うちの娘たちは寒くて顔も出しませんよ。
2022/1/4 18:34
今晩は、なす爺です。
そうですよね!この寒いのになにやっているのでしょうね。
見る方とすれば元気にいると安心します。
2022/1/4 20:10
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
我が家の子達も冬バチさんなので黒っぽいですよー
寒いので最近は巣箱に籠城中です(・_・;
2022/1/4 21:31
おはようございます。なす爺です。
この時期、蜜蜂は巣箱籠城がほとんどですよね!
昨夜、PM20:30頃からPM22:00位まで蜜蜂についてのオフ会をやりました。
次回は、2月初めを予定しています。参加をお待ちしています。皆さん研究熱心な方ばかりなので私自身もためになりました。
2022/1/5 07:08
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
第2回ミツバチの会 (顔合わせ) について!
ミツバチの会 スタートします。
第一回目のミツバチ会を開催します。
ミツバチの会 友達募集案内