投稿日:2022/1/14 15:44, 閲覧 2347
蜂数減り凍死して絶えた群れを見ました。底板の様子。詰めるだけ詰めた5枚群だったので1万匹くらい居たはず。残ったのはたったこれだけ、おそらく200匹にも満たない。正常に見えてもヘギイタダニ害受けた蜂はダメージ大きいのでしょう。死骸で排出される以上に出先から戻れない例が多いと推測されます。関連日誌 https://38qa.net/blog/245161
数日経過するうちにダニ背負った働き蜂は消えてました。巣房に体入れて死んでる姿は哀れ。
全ての死蜂を受けてダニの点検。2割程のお腹内側や横側にダニが見られました。
越冬箱替えと同時にギ酸でダニ駆除しましたが落とせなかったと思われます。巣房壁にはダニの姿も見られました。通り掛かりに乗り移ろうとしてたのでしょう。
今期は群数減らし消滅繰り返さない様にしたいです。
逃去群でしょうね、保護しました。
こじつけ未分類ですが許してね、可愛いベタの産卵
100花向日葵は花粉目当てかな。
ギンヤンマの産卵に立ち会えました
非攻撃的はアシナガバチの進化か、勝手な思い込みです。
日光精蝋器の溶け残りはマユ
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
ネコマルさん
越冬前に的確な処置をされていらっしゃるのに、
ダニに耐性がついているのでしょうか。
あらためてダニの恐ろしさを痛感しています。
2022/1/14 19:21
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマルさん、こんばんは!
私はオーソドックスにアピスタン&アピバールですが、今季はアクリル観察巣箱底にビージムをセットしてヘギイタダニ落とし具合を観て見ようと考えています。
2022/1/14 19:38
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんばんは。
私は昨年、洋蜂でアピバール、アピスタン投与で失敗し、皆様のアドバイスを参考にギ酸で完治までに2か月かかりました。
その後完治した洋蜂は嫁入り道具を付けて貰ってもらいました。
此れから、ダニの心配我が家の日本蜜蜂です・・。
2022/1/14 19:42
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
懸垂ダニ駆除薬は懸垂した薬剤にいかに触れさせるかにより効きが違う感じがします(^^;
2022/1/14 19:46
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ハッチ@宮崎さん こんばんは。
>懸垂ダニ駆除薬は懸垂した薬剤
10数年前から1箱に2つぶら下げていました。
1っ昨年からは耐性出来たのか効き目がありませんでしたネ。
薬剤投与の仕方は難しいですねー。
2022/1/14 19:58
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
アピスタン、アピバール、それぞれの1枚を3分割して
懸垂するとダニが落ちる量が増えるような気もしていますが、
確実なことは不明です。
2022/1/14 20:01
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
規定量を定められた期間に蜂を混ませて懸垂してきました。アピスタンは耐性出来たかな~と感じた時期が過去にありまして一時期使用を中止してました。昨年12月、時期的にはどうかなぁと考えましたが、直前にアピバール使っていましたのでアピスタンにしました。効いている感じでダニよく落ちていました。
2022/1/14 20:05
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
久渡さん、こんばんは。
ギ酸は簡単な構造で耐性とは無縁と考えてます。でもそれも含め何故落ちなかったか確認しましょう。
2022/1/14 20:07
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、こんばんは。
乳白底板巣箱で其々の効果観ながら残ったのがギ酸でした。ダニは死ぬと蜂から離れると思ってました。今回死蜂に着いたダニの事もう少し調べてみます。
2022/1/14 20:13
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ハッチ@宮崎さん 久渡さん。
貴重な体験コメントありがとうございます。
洋蜂、和蜂 難しいですねー。
今年からは和蜂3群に絞りました。(笑)
2022/1/14 20:13
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2022/1/14 20:16
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
cmdiverさん、こんばんは。
ヘギイタダニはウィルス残すのでその後が厄介です。アカリンダニはウィルス持ってなく思えダニ殺せば落着におもいます。
2022/1/14 20:17
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、確かに。入れ方に工夫してませんでした。脂溶性のアピスタンは避けてます。
2022/1/14 20:22
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
薬剤3分割は接触の機会広げそうですね。一昨年は雄蜂切りとギ酸で過ごしまし昨年も同じ。ダニ観られず7月以降はスズメバチに意識向き11月に入ってからのダニ駆除で増えた群れが手遅れになりました。
2022/1/14 20:31
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ネコマルさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
昨年ヘキイタダニによるウイルス感染を疑わせる幼蜂2匹を見たのですが…重箱の中のヘキイタダニを確認する事が出来ませんでした。
その2匹だけで以後異常な幼蜂を見かけていません。
重箱で初期の段階でヘキイタダニの確認はどのようにしたら良いでしょうか?
やはり蜂に奇形などの異常が見られないと発見出来ない物でしょうか?
底板は毎回お掃除の時に確認しております。
粉砂糖をスノコの上からばら撒くとヘキイタダニが落ちてくるようにお聞きしたのですが…これはかなりの量をばら撒かないとダメでしょうか?
実はアリが来そうで嫌です。
確認する良い方法が有ればご助言頂ければ幸いです。
2022/1/14 22:42
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
まっちゃんさんさん、こんばんは。
蜜はたくさん残されていましたが少し離れると持ちに行けず利用できないです。この時点ではダニによる直接的な害ではなくダニウィルスによる短命や個々の蜂体の不調による大幅な消耗で温度維持出来ず寒冷麻痺にからの凍死と思います。枠上のシュガーボードや液面見える薄い蜜が近くに有れば永らえた可能性はありますが。
2022/1/14 22:45
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
Michaelさん、こんばんは。
ニホンミツバチの話で良いですね。何年も前になりますが複数回巣門前で帰巣蜂の背にミツバチヘギイタダニ見たことあります。
感染疑わせる幼蜂とは出房後の成虫の事ですね。展翔せず縮れてるのであれば羽化不全か縮れ翅ウィルスによる発育不全などでしょうか。落とされ巣クズに紛れたの探すのは根気が要りそう。
写真は巣箱前に出された羽化不全個体。自分ではヘギイタダニ寄生を考えてますが真偽不明。働き蜂
雄蜂
何方もニホンミツバチで未出房で運び出された個体。西洋さんでは出房し歩く縮れ翅個体見ます。
ヘギイタダニは腹板の内側に潜り込みダニ体確認出来るのは稀です。ダニ駆除剤で落とすのが簡単ですが蜜を諦めるつもりも必要。粉糖法で上から降りかけても落とせるとされてますが自分的には落ち難いと思い一度もした事有りません。その場合は底板交換とセットですれば蟻も来にくい。また蟻の活動無い時期にするのは如何?。蜂玉をカップで掬いパウダーシュガーでシェイクすれば良く落ちると思いますが(一般的な粉糖法)ニホンミツバチは大混乱でしょうね。
自分的にはニホンミツバチにヘギイタダニが居ても問題にならない程度と思ってます。
2022/1/14 23:35
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ネコマルさん
こんばんは(^^)
もう既に採蜜は諦めており、目的がクリーンな蜂さんを分蜂させる事に…(苦笑)
やはり日本ミツバチに粉糖法を試すとパニックに陥りますよね(-。-;
迷って粉糖法を試せずにおります。
なるほど替え底板を用意したら良いのですね。
添付して頂いた蜂さんよりはまだマシな未熟白っぽい感じの蜂でした。
2枚目の様なものも以前見かけた事があります。
養蜂経験が未熟な為ヘキイタダニの感染症なのか判断しきれずに居ました。
解剖したところアカリンダニの感染は見られませんでした。
ヘキイタダニは腹板の間を見たらよかったのですね(-。-;
ウイルス感染を疑うものは2匹だけで止まっていますので、取り敢えず経過観察してみます。
ご助言有難う御座いました!
2022/1/15 00:47
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
Michaelさん、おはようございます。
そうなのですね。自分も同じ。1昨年から分蜂群は自由にして貰ってますがしっかり駆除しておかないとアカリンダニの拡散源となります。安心して蜜を頂ける日が来てくれると良いですね。
そう言えば楽しみにしてる蜜が有りました。夏前に出来る盛り上げ巣蜜です。群勢と周辺蜜源のバロメータとなり切り取り有難く頂いてます。年間通し給餌はしませんがこの時は砂糖水でお返ししてます。
白っぽい色で有れば未出房でしょうね。昨年は幸いにも幼虫蛹の排出は五群共に殆ど見られずでした。
繰り返しになりますがニホンミツバチにもミツバチヘギイタダニ居ますが拡大せず感染症の経験も無く自分は心配してません。西洋さんとは違いますね。
アカリンダニ寄生に無力なニホンミツバチです。防御手伝ってあげて下さい。
2022/1/15 07:42
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
ネコマルさん
ギ酸に耐性でないこと、うっかりしておりました。
ギ酸で何故駆除できなかったのか、
アピバール、アピスタンの懸垂位置、時期、期間、
再度確認してみたいと思っています。
ありがとうございます。
2022/1/15 14:00
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
ハッチ@宮崎さん
これです、自分も3分割試してみました、
落ちている巣箱とそうでない巣箱ありました。
3分割ではなく2分割ではどうなのか?
分割して懸垂する位置で、蜂が集中する場所を囲うようにいれてみては
どうだろうか?
などなど、考えています。
2022/1/15 14:02
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
cmdiverさん、こんにちは。
日本みつばちも西洋蜜蜂も、ダニ、悩ましいです。
先日、ミツバチシラミバエが大量についている西洋蜜蜂の画像をみて
わぁお、と、なりました。
2022/1/15 14:05
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
久渡さん
すみません、ミツバチシラミバエ日本にいるのかな。
2022/1/15 14:33
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
ミツバチ研究所さん
すみません、日本にいるかどうかはわかりません、
画像でみて、わぁ、と驚いただけです。
2022/1/15 14:43
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
久渡さん
ですよね、日本での確認はないようですね。
2022/1/15 21:58
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
ミツバチ研究所さん
おはようございます、
ありがとうございます、そのようですね。
https://entnemdept.ufl.edu/creatures/misc/bees/bee_louse.htm
2022/1/16 10:29
ネコマルさん こんばんは。
素人がこんな事を言って申し訳ありませんが、餌不足ではないでしょうか? ダニ、ダニと言っておられますが、確かにダニも否定しませんが写真を見る限り(巣房に頭を入れて死んでいる)餌不足を疑います。
巣枠をよく見て下さい蜜は有りますか。
2022/1/14 22:24
まっちゃんさん
福岡県
福岡県大牟田市在住 洋蜂を6年前の3月に1群譲って貰い飼い始めました。その年の5月末に採蜜した時の感動が忘れられず病み付きになりました。 しかし蜂の逃避やダニで...