投稿日:2022/1/22 16:23
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
Michaelさん
こんにちは
メントールをホッカイロで温めて気化を促進させたものを、3回行いました。処置前は、巣箱の下に沢山落ちていましたが、昨日は徘徊蜂が10匹ほどでした。
これで、徘徊蜂とKウィング蜂が無くなると、分蜂まで持ち堪えてくれると期待しています。
小城羊羹は、佐賀県のふるさと納税返礼品です。虎屋と違う美味しさですね。
2022/1/23 11:39
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
Michaelさん
福井県の水ようかんを、早速調べてみました。
丁稚ようかんとも言われ、美味しそうですね。ポチしたくなりました。
2022/1/23 16:20
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんにちは(^^)
お疲れ様です^^
何とか乗り越えてくれそうで少し安心致しました!
やはり効果があったのかしら?
羊羹良いですね〜^^
2022/1/23 11:30
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
kyuchanさん
やはりこの時期薬剤を揮発される事は重要なポイントのようですね^^
羊羹お好きでしたら、福井県の冬に食べる水羊羹が有名ですよ〜
良かったらポチしてみてください^^
2022/1/23 11:46
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています