ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
焼却用ドラム缶を頂きました。

kyuchan 活動場所:群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。飼育する巣箱も次第に増え、知人…もっと読む
投稿日:2022 1/25 , 閲覧 395

蜂友から、剪定枝などを焼却するため、手作りのドラム缶を頂きました。素晴らしい出来栄えに感謝しております。ブルーベリーや庭木の剪定した枝を、焼却したいと思います。

又、これまでのハーフサイズドラム缶は、黒蜜を待ち箱に染み込ませるもの専用にします。

素晴らしい出来栄えです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/019/1993665959292549142.jpeg"]


灰が落ちる網と支える鉄筋

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/072/7253640426629482376.jpeg"]


ビッグマウス

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/169/16903239061982821065.jpeg"]

コメント12件

T.山田 活動場所:福岡県
投稿日:2022 1/25

こんにちは

これは見事な~ドラム缶で焼却用に製作されてますね、まるで売り物の様で使い勝手がよさそうですね。kyuchan様が羨ましいですw 日頃からの行いの賜物でしょうね(^O^)/

まーや 活動場所:三重県
投稿日:2022 1/25

こんにちは!カッコ良い〜ドラム缶…グリーンも、良いですねー^ ^ 販売品みたいに、工夫されて居て…早く使ってみたいでしょうねー♪

ハニーエイトマン 活動場所:埼玉県
投稿日:2022 1/25

kyuchanさん、本当に素晴らしいドラム缶焼却炉ですね! 私もよだれが出てしまいました。 これは相当な達人による作品ですね。

ビッグマウスは、空気(酸素)を貪欲に吸込む上に、胴体の円筒構造によって得られるエントツ効果が相まって、最高の燃焼が可能になると思います。(エントツ効果は ロケットストーブの比ではありません。)

最高の燃焼は、燃焼温度が高くなって、有害物質の生成を抑える上に、燃焼時間=近所への迷惑時間 の短縮をもたらします。 ただ ビッグマウスの縁から腐食が進んでいきますよ。

私の場合は、ドラム缶はまず燻炭製造炉に使い、年季がいったら渦流・エントツ効果式の焼却炉として さらに本領発揮してもらっています。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2022 1/25

いいプレゼントを頂きましたね。

余計なお世話かもしれませんが、ロストルのエキスパンドメタルが薄いですね。

熱で曲がって落ちなければ良いですが。

落ちた時は鉄筋で井桁に組んで下さい。

papycom 活動場所:栃木県
投稿日:2022 1/25

kyuchanさん こんばんは

素晴らしい出来栄えの焼却炉ですね。私も手作りで同じようなものを作りましたが、途中の網などないため、最下部には燃え残りがいつもあります。

また、道路がすぐ側を通っているため、お巡りさんや消防車が回っており、運悪く日を付けているところを見つかるとお叱りを受けます。

むかしは、どこでも自宅の剪定枝などは自宅で処分していたのですがねぇ。

住みにくい世の中です。

kyuchan 活動場所:群馬県
投稿日:2022 1/25

T.山田さん

こんばんは

蜂友さんには、感謝・感謝です。

本人曰く、工作物を作るのは好きだと言っていました。

今年の春から、ニホンミツバチの飼育をスタートするようです。我が家の巣箱をお貸ししたら、あっという間に8セット作ってしまいました。

kyuchan 活動場所:群馬県
投稿日:2022 1/25

まーやさん

こんばんは

写真右のハーフドラム缶ですが、最初は奇麗なグリーンでした。使い古し感が漂うようになりました。

黒蜜や巣屑を入れて、煮汁に巣箱を一昼夜漬け込むのに使用しました。外に出しっぱなしにしたら、錆びてしまいました。

kyuchan 活動場所:群馬県
投稿日:2022 1/25

ハニーエイトマンさん

こんばんは

ペンキが取れているマウスなどから腐食するのですね。

蜂友さんからも、雨が当たり濡れないように、大きい板などで蓋をすると良いと言われました。

ダイソーで買ったブルーシートが余っているので、とりあえず雨除けの対応したいと思います。

kyuchan 活動場所:群馬県
投稿日:2022 1/25

cmdiverさん

確かに、高熱で一番早く痛む箇所かも知れませんね。木の造作は出来ますが、鉄の造作は出来ません。

ただ、鉄筋を井桁にするくらいはできますね。

kyuchan 活動場所:群馬県
投稿日:2022 1/25

papycomさん

そうなんですよね。

原則、野焼きは禁止されていますからね。ただ、幸いにも、ご近所も焼却してるので、お互い様でやっています。

又、曇りの日・・・煙が消防に見え難い。ご近所の洗濯物が少ない。

ビニールなど、木以外は燃やさない・・・黒い煙を出さない。

風邪の少ない・雨の前日など、気を付けながら行っています。(笑)

ハニーエイトマン 活動場所:埼玉県
投稿日:2022 1/26

kyuchanさん、腐食が始まるのは 切断面=マウスの縁だと思います。 上蓋の切り取り部分は リムが残されていますし、桟を通している穴は丁寧に溶接されているので問題ありません。 リムを切り落としてしまうと、ハーフドラムと同様、上端から腐食します。

蜂友さんのアドバイスは的確ですね。 雨ざらしにしておいて一番影響を受けるのは、底板です。 … まあ 底に穴が開いても焼却には支障はないと思います。 それと上に何を被せるかですが、以下を推奨します。

①ビニールシート & スチールバンド または

②取っ手付きの重い鉄板 (薄い鉄板や木の板、浴槽保温板などは風で飛ばされ危険)

尚、①では雨が降ると中央に水が溜まってしまうので、中に空の段ボール箱(2~3ヶで高さを調整)を入れて中央を少し浮かすといいです。 ⇒ 段ボール箱は連結しておくと 取扱いが楽だと思います。

お恥ずかしいのですが、うちのドラム兄弟の写真です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/184/18444168678483814776.jpeg"]

左が燻炭炉で、ビニールシートはマイカ線で縛っています。(1年近く放置なので紐で縛り、スチールバンドは燻炭製造の時だけ使います。)

右が焼却炉で、マウスの両端から腐食が進んでいます。 今後さらに腐食が進んでグラグラしてきたら、下から切り詰めていって使い切ったら 燻炭ドラム君にマウスをつけて、焼却炉の後を継がせます。

kyuchan 活動場所:群馬県
投稿日:2022 1/26

ハニーエイトマンさん

こんにちは

詳細なアドバイスありがとうございます。動物も植物も切口は、弱いものですね。ドラム缶も切断面から腐食していくのが理解できます。

兄弟ドラム缶、大事に使われ保管されていますね。

我が家のドラム缶ですが、底は地面に直接当たらないようにレンガの上に乗せ、全体をブルーシートで覆いました。又、マイカ線で縛りました。

当分使わないので、雨風対策して保管したいと思います。大事に扱って、長く使いたいです。

投稿中