投稿日:2022/2/6 20:20
選択ナンバーで1138とし自分ではニホンミツバチ号と呼んでる白いサンバーパネルバン 。気圧の谷に流れ込む雪雲で北陸は大雪、伊吹おろし通る栗畑も寒い1日でした。今日はミツバチ見に行かないつもりでしたが横を通ると黄色い点々沢山有るよ。周囲ひと回りすると荷室天井から前後ろに30位のミツバチ糞。栗畑にはニホンミツバチと西洋さん各2群計4群置いててすぐ近くまで車で入る。昨日1時間ほど行きましたがその時に落とされたに違いない。隣は観光バス会社でバスたくさん置いてる。バスの屋根やガラスにもミツバチ糞たくさんでしょうね。
ミツバチ置いて満3年、有ったであろう糞害考えると恐ろしいね。栗拾いに来たし蜂蜜も渡した社長さん何も言ってなかったのは聞いてなかっただけかも。
逃去群でしょうね、保護しました。
こじつけ未分類ですが許してね、可愛いベタの産卵
100花向日葵は花粉目当てかな。
ギンヤンマの産卵に立ち会えました
非攻撃的はアシナガバチの進化か、勝手な思い込みです。
日光精蝋器の溶け残りはマユ
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...