投稿日:2018/6/26 22:33
今日は、課外授業。
子供と一緒にミツバチ見学会。
きっかけは結城さんが「玉ねぎ採れたからとりにおいで」
そこで子供と一緒に結城さん家に訪問。
もしかしたらミツバチ見れるかもと息子完全装備。
案の定、結城さん快く見せてくれる。
実は、最近学校というか子供付き合いで嫌なことがあって
息子はカードゲーム持ってないのですが、周りはほとんど持っていて
「カードゲーム持ってないやつは一緒に遊べない」みたいな感じで言われたみたい。
(セイヨウミツバチも見せてもらった)
息子がしょげて帰ってきて、
翌日、機会があってこうやって結城さん家に訪れたのであった。
(ビービーツリーもう少しで咲きそう)
カードゲーム買ってあげるべきか。少し親として気持ちが揺らいだ。
でも、こうやってミツバチ見せてもらって
家でミツバチのこと息子と語るこの時間。
このことの方がかけがえのないものじゃないのか。
モノよりも体験を。
自然とのふれあいを。
しかし、バランスは大事。
カードゲームどうしても必要なら買おう。
でも、もっと魅力的なものがこの世界にはあるんだよと
親として先頭きっと見せていかなきゃと思った今日のこの日。
そして、結城さんに感謝。
saniman
山形県
はじめまして、 養蜂はじめたい思いから こちらのサイトにたどり着きました。 出身は沖縄ですが、 いまは山形県に住んでおります。 2018年家の庭に置いていた...
はっちゃんさっちゃんさん、ありがとうございます!確かにダメだダメだと言われるほど反発して逆にミツバチとかそういったことが嫌になってしまうという側面もありますよね。私もスーファミとかやってたし。流れに無理やり逆らうのも違うかなとは思ってました。
私も頭が硬くなってしまっているのかもしれないなぁと思いました。
欲しければ買ってあげようと思います!
ただ、私のやってることに巻き込めるうちは巻き込もうと思います〜
2018/6/26 23:18
saniman
山形県
はじめまして、 養蜂はじめたい思いから こちらのサイトにたどり着きました。 出身は沖縄ですが、 いまは山形県に住んでおります。 2018年家の庭に置いていた...
蜂蘭さん、ありがとうございます。
そうですね。自分もそうだったのですが中学生ぐらいなると親と一緒に行動するのも嫌になって来るというか・・・今のうち色々一緒に体験したいなぁと思ってます!
2018/6/27 07:32
saniman
山形県
はじめまして、 養蜂はじめたい思いから こちらのサイトにたどり着きました。 出身は沖縄ですが、 いまは山形県に住んでおります。 2018年家の庭に置いていた...
ハッチさん、ありがとうございます!
今朝、息子と話してどんなカードゲームでどんなのが必要か学校から帰ってきたら一緒に調べようということになりました。
2018/6/27 07:34
saniman
山形県
はじめまして、 養蜂はじめたい思いから こちらのサイトにたどり着きました。 出身は沖縄ですが、 いまは山形県に住んでおります。 2018年家の庭に置いていた...
onigawaraさんありがとうございます!
そうですよね。私も同感です。自然から色々なことを学んでたくましく頼もしい人間になって欲しいなぁって思っております。私もまだまだなので、一緒に子供と成長できればなぁと。
2018/6/27 07:37
saniman
山形県
はじめまして、 養蜂はじめたい思いから こちらのサイトにたどり着きました。 出身は沖縄ですが、 いまは山形県に住んでおります。 2018年家の庭に置いていた...
nojiさんありがとうございます!そうですねバランスが大事ですね!
2018/6/27 07:38
saniman
山形県
はじめまして、 養蜂はじめたい思いから こちらのサイトにたどり着きました。 出身は沖縄ですが、 いまは山形県に住んでおります。 2018年家の庭に置いていた...
まりこ#神奈川さんありがとうございます!
そうですねぇ。私もいったら都市で育って、でも自然が好きで
自分が子供時代に体験できなかったことを体験させてあげたいと
必死になりすぎていた部分があるように思います。
この子のそのままの感性を守って育まなきゃ〜って少し肩に力が入りすぎてしまっていたかなぁと・・・
でもやっぱり家庭はそういった子供の感性をできるだけ育んであげれる土壌であれればいいなと。
現代社会とうまくバランスを取りながら大切なことを育んでいけたらなと・・・
お互い頑張りましょう!全然偉そうじゃありませんよ!ありがとうございます!
2018/6/27 20:55
saniman
山形県
はじめまして、 養蜂はじめたい思いから こちらのサイトにたどり着きました。 出身は沖縄ですが、 いまは山形県に住んでおります。 2018年家の庭に置いていた...
なっかんさん、そうですね。嫁さんとも話し合って、ゲームとかメディアとの付き合い方だねという風に話になりました。息子とも話し合って、問題はカードゲームを持ってないから遊べないとする風潮で、それはきっとそういう風潮が学校にもあって大人の世界にも蔓延しているのではないかと・・・分断された社会です。話が長くなってしまいますが・・・
子供は結局よく聞くとカードゲームは欲しくない恐竜のおもちゃが欲しいとうことでした(^^;)
2018/6/28 08:43
saniman
山形県
はじめまして、 養蜂はじめたい思いから こちらのサイトにたどり着きました。 出身は沖縄ですが、 いまは山形県に住んでおります。 2018年家の庭に置いていた...
かわうそさん、ありがとうございます!
自分もそうだったのですが、中学ぐらいになると親と一緒に歩くにも嫌になるので小学生のうちだと思って存分に一緒に遊んでいきたいと思っています!
2018/6/28 08:44
saniman
山形県
はじめまして、 養蜂はじめたい思いから こちらのサイトにたどり着きました。 出身は沖縄ですが、 いまは山形県に住んでおります。 2018年家の庭に置いていた...
なっかんさん、ありがとうございます。
そうですねぇ。本当にそうだと思います。
ちょっとウザがられるぐらいスキンシップしていこうと思います!
(すでに結構ウザがられてるかも??)
2018/6/28 09:26
saniman
山形県
はじめまして、 養蜂はじめたい思いから こちらのサイトにたどり着きました。 出身は沖縄ですが、 いまは山形県に住んでおります。 2018年家の庭に置いていた...
確かにテレビゲームは条件反射とは聞いたことあります。
私もスマホだらだらいじってる時があるので、子供の示しにもならないから気をつけなきゃと思いました。
2018/6/28 15:52
saniman
山形県
はじめまして、 養蜂はじめたい思いから こちらのサイトにたどり着きました。 出身は沖縄ですが、 いまは山形県に住んでおります。 2018年家の庭に置いていた...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
なっかん
福岡県
週末にお掃除をするだけです。
なっかん
福岡県
週末にお掃除をするだけです。
かわうそ
宮崎県日...
2016年4月、先輩御夫婦に1箱と1個のキンリョウヘンを頂き実家に置いたところ入った。もうひとつと思い、見よう見まねで箱を作り近くに置いたら又入り、もうひとつ作...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。