投稿日:2018/6/27 21:25
ここにいらっしゃる方々には別にどってことない動画
私は一般の人に理解を深めてもらうよう見せて歩くために必要な動画。
今の山での入居を話した全員は同じ反応。
「山に置いた箱に蜂が入ったの。来年にはハチミツ採れるんじゃないかな?」
「ハチミツ採れるの?」
「採れるようがんばるの!」
「あなたが頑張るの?」
「蜂ががんばるの」
「3匹くらいで?」
「10000匹で!!」
「箱に入ったの3匹じゃないの??」
「それは文字通り箱に入っただけの蜂の数じゃない?」
かみ合わない。
今日は名古屋は蒸し暑かったー。でも、扇風機隊はまだまだ数は少ない。不思議。
この扇風機隊の風はどれくらい巣内の気温を下げるんだろう。だって4匹。不思議。蓋を少し開けると空気抜けるのかしら。真夏に向けて対策を考えよう。
ネコマルさま、おはようございます!
そうなんですね!!ってことは、外にずらっと並ぶときは本当に暑い日だけど、中にもたくさん扇風機隊がいるんですねー!ありががとうございます!
2018/6/28 07:13
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
こんにちは、nojiさん。
外に見えるは4匹でも巣内の底板や巣門内側の上に何倍も居ますよ。風を受け取り送る扇風送り係。
2018/6/27 22:53
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...