投稿日:2022/3/3 09:37, 閲覧 553
2月1日以降の最高温度の積算が600℃を超えると桜が開花するという法則があることをNHK放送で知りました。早速当県(彦根気象台)の過去の状況を調べてみると、600℃到達日より半日前(-0.5)に開花して、ほとんど一致していることが分かました。
そこで本年の2月1日から末日までの積算温度をみると2018年の値とほぼ一致しますので、開花予想日は3月27日となります。
また、当県と近くの観測地点を比較すると600℃到達日は3日早いということも分かったので、今後桜の開花日から巣箱を準備する場合は3日早くことにします。
なお、400℃の法則もありましたが、計算の結果600℃の法則より誤差が大きかったです。
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂を飼育しようとして令和2年4月に始めましたが、令和3年も入居ならず、3年目の令和4年4月に初入居し、続いて2群が入居して3群で飼育が始まりました。3群と...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
股火鉢さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。貴重な情報有難う御座いました。桜の開花後1週間で分蜂ですかね?
2022/3/3 10:45
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂を飼育しようとして令和2年4月に始めましたが、令和3年も入居ならず、3年目の令和4年4月に初入居し、続いて2群が入居して3群で飼育が始まりました。3群と...
onigawaraさん こんにちは コメントありがとうございます。時々データを入手して巣箱を遅れないように設置します。
2022/3/3 15:33
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
股火鉢さん 知りませんでした。計算結果ご公表いただき、ありがとうございます。(^.^)/~~~
調べてみると、600℃の法則は「その年の2月1日以降の最高気温を足し算していき、累積温度が600度を超えた日に桜が開花する」というもので、400℃は「平均気温の累積温度が400度を超えた日」 となっていました。
このことからも、600℃の法則は、インターネットの天気予報等を通じて、1週間後までの予想最高気温を知ることができるので、素人でも大体の開花日を予測できる手軽さが受けているのかもしれません。
2022/3/3 19:35
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂を飼育しようとして令和2年4月に始めましたが、令和3年も入居ならず、3年目の令和4年4月に初入居し、続いて2群が入居して3群で飼育が始まりました。3群と...
yamada kakasiさん おはようございます。コメントありがとうございます。
先に本年の2月1日から末日までの積算温度(199℃)が2018年の積算温度(195℃)とほぼ一致するので当地の今年の開花予想日は3月27日としましたが、昨年(2021年)の3月1日からの温度を用いて積算していくと約400℃になるのが3月27日となります。昨年の桜の開花(当地で3月22日)が早かったのは2月の温度が高かったことが影響していますので、2月の温度から開花予想ができるかも。
2022/3/4 07:02