運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2022/3/4 13:16
福寿草の鉢植えが開花しました。この福寿草は2017年冬にポット苗を買ったものの2年続けて咲かず、2020年春に初めて開花。そこから年々株が充実して花の数も増えてきました。今年は4輪になりそう。
もうすぐ3年目に突入する飼育群れも無事に越冬できたようです。昨秋の採蜜の時に少し採り過ぎてしまって、群れが一時シュンとしてしまい心配していましたが、ここ1,2週間で新しい巣板も形成されていて、勢いが戻りつつあるようです。
開花調整の現況報告(フォアゴットン、キンリョウヘン)
福寿草が開花&巣箱の内検
冬越しできないかと思った群れが元気に?
キンリョウヘンたちを屋根の下へ移動しました
置くだけでスムシ対策
ミツバチが急減。越冬は絶望的かも・・・
オオスズメバチ襲来!!粘着シートで応戦!
su_midori
京都府
京都府中部の仕事場の敷地内に巣箱を置いています。2020年4月4日に初めて自然入居し、飼育がスタートしました。日々忙しそうに出入りするミツバチたちに癒されます。...