投稿日:2022/3/19 14:20
この丸洞の高さは50cm位なのでチェンソーで芯を刳り貫くのはそんなに難しくない。
内径は25cmを目指している。画像は19cm位まで刳り貫いた途中経過。
下の画像は切り株だけ。やっと底まで貫通できた。底にタガネが見える。
内径を25cmまで広げるか、小さめで終わらせるか思案。
上に載せた丸洞の内径は22cm位。切り株の上に載せて撮影。
下から青天井を写す。ノコギリを見せている。
天板は同じ丸太なので下手くそに切ってもちゃんと噛み合う(笑い)
切りくずが細かくなったのでチェンソーを研いでみる。いつもは自宅で電動の目立て機を使う。
時には電機の無い処で手でヤスリを動かしてみる。
4回づつ手前に引く時に刃に当たるようにキコキコ。 何でも電動でしないでこうして手でやってみると刃の状態が分かって良いともいえる。
ついでにデプスを確認。平ヤスリを探さなくては、、、、
生き物たちの森の次女群はいつも元気。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ゴジラさん、おはようございます。
朝は早いですね。 と言いながら私は2時から起きていますが(笑い)
ゴジラって?なんでIDがゴジラなんですか?
2022/3/20 05:08
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ゴジラさん
面白いな。
やはり丸洞巣箱に同居は止めてけれ~~
私も鼾はかくらしいけれど、本人は聞こえないので大した事はないと思っています(笑い)
モリヒロクンが釣りだいすきだから友達になれますよ。
鮎釣りのインストラクターとはすばらしい。
2022/3/20 07:04
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
ありがとう。これで二人の意見があったね(笑い)
引くときは研磨してはダメらしいよ。
押す時だけね。
二人とも間違っていたら誰かが指摘して戴けると嬉しいね。
2022/3/21 08:25
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとりさん
おはようございます。
(笑)(笑)(笑)
最近4時5時には目が覚めてしまいます。(笑)
ゴジラはむかーーし昔の話なんですが、私へっぽこ釣り師だったんです(笑)
アユ釣りのインストラクターをしていました。プロアングラーなんです。が長野県に住んでいますけどプロの名のもとに全国のアユ場に出かけていましたが、師匠と釣り友と九州に釣りに行ったとき泊まった民宿で雑魚寝をしたら私のイビキが物凄くて(往復イビキ)まるでゴジラが吠えているようだと言われ鮎プロの大会が有るとホテルや民宿でみんな雑魚寝するんですがそれが広まって皆が私の事を名前で呼ばず「ゴジラ」と呼ぶようになりFacebookやmixiも全て「ゴジラ」になり今に至っております。(笑)
今でも鮎釣り仲間は全て私を「ゴジラ」と呼びますwwwwww
2022/3/20 05:54
おはようさん お二人の会話 面白いなあ 仲間に入れて!
まず 質問 おつとりさんの 目立ての話ですが!モリヒロクンは まるやすりを 引くのではなく 押していました。逆 に 覚えていました。 次回から訂正します。丸洞の細工は!リハビリ中の モリヒロクンには 歯痒く 思えます 鹿児島で 新しく 治療を受け始めましたので ソレを 集中して 治したいと 励んでいるが!
ゴジラさんの 情報 聞き出してくれてありがとう、デモ 鮎釣りはしません! 鮎取りはします。子供の頃から網で、追っかけていたので 川を見た瞬間に どの流れのどの岩の どの辺りに アユがついているか 判断できます。そういう遊びは、大好きだったので 女の子には、バカにされていました。 意味が通じないかなあ? ゴジラさんの鮎釣りとは、一度 手ほどきを 受けたい気もしますが、釣るなどとは もどろっかしい、そういう 精細な技を 覚えることは 非常に 苦手です。食べることは 好きです。 ハチ
2022/3/20 09:28
おっとりさん & モリヒロクンさん まいどです【^o^】
仰る通りヤスリは押す時のみ刃に当てます、そしてヤスリを擦る時の抵抗がなくなりスーッとヤスリが刃を抜けるのが研げた感触です。
詳しくは下記を参照してください、
● チェンソー目立てマニュアル 実践編(@出木杉計画)
http://www.deki-sugi.com/up/metate2.html
● ソーチェンの目立て(@岩手林業 普及班ch.)
● 目立て診断(@岩手林業 普及班ch.)
● 現場での目立て方法
年金生活者ゆえ祭日も副業稼業で返事が遅れてすいませんm(_ _)m
ソーチェン研ぎは色々と大回りしてきましたが現在は基本に戻っています。
以上です【^L^】
2022/3/21 14:49
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...