投稿日:2022/3/21 19:45
ティーハウスれりっしゅさん コメントありがとうございます。
増えて来るのはたしかに嬉しいのですが、今年初めての分蜂を控えて、ちょっとビビってます!
2022/3/22 12:20
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
さるかに農園さん お早うございます。
続々とメンバーが増えていますね~(^o^) 蜂娘が増えるって、こんなにも嬉しくて安心する事なんだと、初めて感じました。ホッとしますね(^^♪
2022/3/22 08:59
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
巣枠式に引越したミツバチ、アリ退治に必死です、、、
カフェ裏のニホンミツバチ、待ち箱から巣枠式へ
巣作りがどこまで進んだか?内見しました。
3度目の正直?逃去されまくりから今度こそ
やっと来た!カフェ裏に2群目。
カフェ裏の巣枠式、簡単な内見