投稿日:2022/3/23 20:10
人口分峰群に新女王が誕生して4日目。そろそろ交尾飛行に出かける頃なのに寒の戻り+雨模様が続く予報…
心配でたまらないよT . T)
寒さと雨が続くと交尾飛行を控えて、条件の良い日までじっと耐えてくれるのかなぁ?
はっちとマーヤ
宮崎県
宮崎県央で父から継いだ養蜂に2021年から挑戦中です。兼業なのでまだ群は増やせないけど、精一杯お世話したいと思います!
ハッチ@宮崎さん
少し安心しました^_^
もう1週間くらいは覗かずにそっとしておいた方が良さそうですね。
ガマンガマン…
2022/3/23 22:13
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんばんは、はっちとマーヤさん!
早ければ2~3日、通常1週間との統計のある出房後の処女王の交尾飛行ですから、来週の予報をみてみますと楽観できますね(^^)
2022/3/23 20:23
ヘアリーベッチの白い小さな花
ヘアリーベッチの発芽とビービーツリーの成長
オオスズメバチ飛来はじまる
ビービーツリーの苗を仮植しました
スズメバチ対策とひまわりへの訪花
GAS VAP購入してしまいました
はっちとマーヤ
宮崎県
宮崎県央で父から継いだ養蜂に2021年から挑戦中です。兼業なのでまだ群は増やせないけど、精一杯お世話したいと思います!